今回は「Aosenma cg035 ドローン」を紹介します。
今回紹介するドローンはこちらの商品です↓↓
こちらの商品は技適マークがついていないドローンですので、日本で飛ばす場合は電波法違反になります
【2021年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較
JDRC JD-65G ドローン スペック
画質 | 1080p HDカメラ |
---|---|
重量 | 200g以上 |
伝送距離 | 500メートル |
飛行時間 | 最大フライト時間15分 |
バッテリー | 7.4 V 2600 mAh(充電時間65分) |
操作モード | モード1/2 切り替え可能 |
機体のサイズ | 33 x 33 x 13.7 cm |
価格 | 20000円前後(banggood) |
その他の機能 | ・ブラシレスモーター ・GPS内蔵 |
Aosenma cg035 ドローン セット内容

- cg035クアッドコプターx1
- カメラx1
- FPVモニターx1
- トランスミッターx1
- 7.4 V 2600 mAh LiPOバッテリーx1
- プロペラx4
- USB充電器x1
- マニュアルx1
Aosenma cg035 ドローンの特徴
ブラシレスモーター搭載
ブラシレスモーター搭載のドローンですので、パワーのあるフライトを楽しむことができます。
GPS内蔵ドローン
GPS内蔵のドローンでオートリターンが可能です。
機体を見失った時でも安心です。
ヘッドレスモード搭載
ヘッドレスモード搭載のドローンですので、機体の向きがわからなくなっても安心して操縦することができます。
Aosenma cg035 ドローン 外観









カラーはブラックとホワイトの2種類。
今までにあまりなかったようかな形状のドローンです。
まとめ
日本で「Aosenma cg035 」を販売しているネットショップは多数ありますが、FPVに5.8Ghzを使用していますし、技適マークはついていないと思います。もし購入するなら販売店に確認するようにしてください。
今回紹介したドローンはこちらのリンク先でも販売しています↓↓
国内で販売されているドローンも技適マークはついていないこともありますが、海外から直接購入するドローンには技適マークがついていない場合がほとんどです(海外のメーカー直販の場合はついている時もあります)。法律違反になる場合もありますので、購入する際は自己責任でお願いします。
綺麗な空撮をしたいならジンバル付きのドローンを購入しよう
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?