スポンサーリンク
今回は新しく発売された「BeeRotor BVONE 5.8GHz FPVゴーグル」を紹介していきます。
※こちらの商品は販売終了しました
割引クーポンが出ている、5.8Ghz FPVゴーグル一覧です。気になるFPVゴーグルがありましたら、クーポンコードをコピーしてお使いください↓↓
メーカー名/型番 | クーポンコード | 価格 | 台数 | 期限 |
---|---|---|---|---|
![]() ORQA FPV.One |
BGJPof523
|
$479.99 | 10 | 2021年/1月31日 |
![]() SKYZONE SKY04X |
BGJPSKY04X
|
$429.99 | 5 | 2021年/1月31日 |
![]() Eachine EV100 |
BGJPol081
|
$93.99 | 30 | 2021年/1月31日 |
![]() FatShark HDO 2 |
BGJPfs12
|
$435.99 | 50 | 2021年/1月31日 |
![]() Eachine EV800D |
BGNCE8N
|
$82.99 | 50 | 2021年/1月31日 |
おすすめのFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓

【ドローンレースに必要】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル10選【2021年最新版】今回はドローンレースや「Tiny Whoop(タイニーフープ)」を操縦するのに必須なFおすすめの5.8GhzFPVゴーグルを紹介します。初心者が使うような安いものから、上級者が使うような高いものまで厳選して10個選んでみました。
...
スポンサーリンク
Contents
BeeRotor BVONE 5.8GHz FPVゴーグル スペック
IPO瞳孔距離の調整 | 単眼レンズの為なし |
---|---|
内臓録画機能 | あり |
解像度 | 800×480 5.0インチ |
重量 | 257g |
サイズ | |
価格 | 13000円前後(banggood)2019年6月26日現在 |
BeeRotor BVONE 5.8GHz FPVゴーグル セット内容
- 1×FatShark FPVゴーグル本体
- 2×5.8GHz帯アンテナ
BeeRotor BVONE 5.8GHz FPVゴーグルの特徴

- 冷却ファン付き
- マイクロSDのスロットルありで録画機能つき
- 重量が257gくらいで軽い
- 駆動時間は2200mAhで7時間
商品の説明欄と写真を見て特徴などを判断していくと、こんな感じです。
商品販売ページにもあまり詳しく書いてないんですよね。
冷却ファンと録画機能ががついて13000円はけっこう安い感じもしますけど。
重量は単眼レンズにしては軽い
重量は257gと単眼レンズにしては軽めでいいと思います。
重たいFPVゴーグルを長時間していると疲れますからね〜
まとめ
※こちらの商品は販売終了しました
2019年6月26日の時点で個人的にいちばんおすすめしたいFPVゴーグルはSkyzoneの「SKY02X」です。
価格は3万円ちょっとしますが、軽くて使いやすいし、映像も綺麗でいまのところ文句のつけようがありません。
3万円のクラスのFPVゴーグルですと、「Eachine EV200D」などもありますが、重量が少し重たく感じましたので、Skyzoneの「SKY02X」がとにかくおすすめです!

5.8Ghz FPVゴーグル「Skyzone SKY02X」実機レビュー!使い方も解説
Skyzoneから新しく5.8Ghz FPVゴーグルが発売されました。
型番は「Skyzone SKY02X」。今回はこちらの5....
それと3万円クラスだと「Fat Shark」から最近新しく「Attitude V5」という機種が発売されました。
こちらは使用したことがありませんが「Fat Shark」製ということもあり、良いFPVゴーグルに仕上がっていそうです。
下の記事で詳しく紹介しています↓↓

5.8Ghz FPVゴーグル Fat Shark Attitude V5 実機レビュー
今回はFat Sharkの新作5.8GhzFPVゴーグル『Fat Shark Attitude V5』の実機レビューをしていきます。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク