ドローン機体

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」の紹介

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
今回は「DBPOWER」から販売されている「U818A」を紹介します。

改良版の「U818APlus-W」が発売されました。実機レビューをしていますので、興味のある方は下の記事をチェックしてみてください↓↓

DBPOWER ドローン U818APlus-W 実機レビュー 今回は「DBPOWER」のドローン「U818APlus-W」の実機レビューをします。 DBPOWER ドローン U81...
2020年の個人的におすすめしたいドローンは、下の記事でランキング形式で紹介しています↓↓
【2020年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較

DBPOWER U818A ドローンのスペック

画質 1280×720p 25fps
重量 132g
伝送距離 50〜80メートル
飛行時間 6〜9分
バッテリー 3.7V 700mAh LiPoバッテリー
操作モード モード2
機体のサイズ 34 x 9 x 33 cm
価格 9999円(2019年2月現在)アマゾン
その他の機能 ・FPV飛行
・技適マーク付(アマゾンで販売されている商品)

DBPOWER U818A ドローンのセット内容

  • U818A WiFi FPV RCカメラ付きドローン×1
  • 2.4GHzコントローラ×1
  • 3.7V 700mAh LiPoバッテリー×2
  • USBバッテリー充電器×1
  • 4GBマイクロSDカード×1
  • スペアプロペラ×4
  • ねじ回し×1
  • 取扱説明書×1

DBPOWER U818A ドローンの特徴

720pカメラ内蔵FPV飛行が可能

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
720Pカメラ内蔵でFPV飛行を楽しむことができます。

ワンキーで着陸・離陸が可能

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
ワンキーで着陸と離陸が可能です。初心者の方でも簡単に操作できると思います。

気圧センサー内蔵

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
気圧センサーが内蔵されていますので、誰でも簡単にホバリングすることが可能です。

ヘッドレスモード内蔵

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
ヘッドレスモードに変更すれば、機体の向きに関係なく、自分視点で操作することも可能です。

3Dフリップができます

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
3Dフリップが内蔵されていて、360°宙返りさせることが可能です。

スマホのみの操作も可能

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
スマホのみでもドローンを操縦することが可能です。

VR体験もできる

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
別売りのゴーグルを購入すれば、VR飛行体験をすることも可能です。

アマゾンでの評価やレビューは?

200g未満のドローン「DBPOWER U818A」 レビュー
アマゾンでの評価は329件中、平均4.5と高評価なドローンです。

ホバリングも安定していて初心者でも飛ばしやすいという意見が多かったですね。
バッテリーが2個ついていて、1万円以下のドローンですのでコスパはとてもいいと思います。
技適マークもついているので、とてもおすすめできるドローンです。

最後に

気になる方はAmazonでチェックしてみてください。

日本仕様で200g以下のおすすめのドローンは下の記事で紹介しています。
LINK【200g以下 おすすめのドローン 10選】無人航空機の法律 対象外の機種

綺麗な空撮動画を撮影したい方は別のドローンを購入しよう

綺麗な空撮を楽しみたい人は、ジンバル付きのドローンがおすすめです。

200g以上になりますが、ジンバル付きの綺麗な空撮のできるドローンは下の記事で紹介しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

2019年 人気のドローンランキング

別の記事になりますが、2019年の最新版のドローンランキングを作りました。
200g以上のドローンと200g未満のドローンわけてランキングし、全部で30機体紹介していますので、お時間ある方はお読みください↓↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。