今回は「EACHINE」のドローンE56を紹介します。
重量が200g未満のドローンで航空法規制対象外の商品です。
EACHINEから販売されているドローンは下の記事でまとめておすすめのドローンを紹介しています↓↓

【2019年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較
EACHINE E56 ドローン
画質 | 720P |
---|---|
重量 | 200g未満 |
伝送距離 | 80-100メートル |
周波数 | 2.4Ghz |
飛行時間 | 7分 |
バッテリー | 3.7V 500mAh リポバッテリー |
操作モード | モード2 |
機体のサイズ | 17.8 × 18 × 3.2 cm(通常時) 14.6 × 6.7 × 3.2cm(アーム折り畳み時) |
価格 | 6999円(アマゾン2019年4月) |
その他の機能 | ・高度維持機能付き |
送信機が個性的なドローンです。
720Pで空撮できて専用のアプリをインストールすればFPV飛行も可能です。
EACHINE E56 ドローン セット内容

- ドローン本体×1
- 3.7V 500MAHバッテリー(内蔵)×1
- 送信機×1
- ドライバー×1
- 予備のプロペラ×4
- 収納ケース×1
- 日本語説明書×1
EACHINE E56 ドローンの特徴
片手で操縦可能
送信機が独特な形をしていて片手で操縦することが可能です。
操縦しやすいかが気になるところですよね。
そんな方はこちらのyoutubeレビュー動画をごらんください。
送信機の操作感にも触れていて参考になると思います。
カメラは720P HD
カメラは720P HDカメラです。スマホに保存される仕組みになっているようです。
高度維持機能付き
高度維持機能付きのドローンですので、初心者でもわりと簡単にホバリングすることが可能です。
機体の先端にはLEDライト
機体の先端にはLEDライトがついていて、薄暗くなってきても機体のある場所を特定できそうです。
ただ日本は夜間飛行禁止ですけどね。
コンパクトサイズ
アームを折りたためばポケットにも入りそうなくらいサイズがコンパクトになります。
- 17.8 × 18 × 3.2 cm(通常時)
- 14.6 × 6.7 × 3.2cm(アーム折り畳み時)
まとめ
面白そうなドローンですので気になる方は「アマゾン、楽天、yahooショッピング」などでチェックしてみてください。
価格はアマゾンがいちばん安いです。
ブレのない綺麗な空撮をしたい人は
ブレのない綺麗な空撮映像を撮影したい人はジンバル付きのドローンを購入しましょう。
200g未満のドローンでジンバルつきは、6月発売予定「Micro Drone 4.0」だけになりますが、

200g以上の機種なら、たくさんジンバル付きのドローンは販売されています。
下の記事ではドローンメーカーでいちばん有名なDJIのジンバル付きのドローンを紹介しています。
お時間ある方は合わせてお読みください↓