スポンサーリンク
今回は5.8GhzFPVゴーグル「FatShark HD3 Core」を紹介します。
結論から言うと、価格は高いですがかなり評判のいいゴーグルでいい感じです。
AKIRA
発売してから2年以上経過しているFPVゴーグルのようですが、かなりいい感じみたいです。なんか初期ロットのやつだとイマイチとかいろいろあるようですけど。
まぁ今から買うなら、「FatShark HDO2」がいちばんおすすめです↓

5.8Ghz FPVゴーグル「FatShark Dominator HDO2」レビュー
今回はFatShark上位機種のFPVゴーグル「FatShark Dominator HDO 2」の実機レビューをしていきます。
...
その他のおすすめの5.8Ghz FPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓

【ドローンレースに必要】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル10選【2021年最新版】今回はドローンレースや「Tiny Whoop(タイニーフープ)」を操縦するのに必須なFおすすめの5.8GhzFPVゴーグルを紹介します。初心者が使うような安いものから、上級者が使うような高いものまで厳選して10個選んでみました。
...
スポンサーリンク
Contents
FPVゴーグル『FatShark HD3 Core』スペック
IPO瞳孔距離の調整 | 59〜69mm |
---|---|
内臓録画機能 | デジタルビデオレコーダー内蔵(DVR)(HD録画未サポート) |
解像度 | 16:9ワイドスクリーンSVGAディスプレイ(SVGA 800 X 600) FOV(視野範囲):42°対角(38° HDMI) |
周波数範囲 | 5362Mhz-5945Mhz 48CH |
重量 | 152g |
サイズ | 169.2 x 80 x 45.5 mm |
バッテリー | 7~13 V(2S/3Sバッテリー:7.4V, 1.8A (13.32Wh) |
価格 | 50000円前後(楽天)2019年5月現在 |
その他の機能 |
・Side/Side 3Dサポート ・NTSC/PAL自動切り替え ・HDMI 720p サポート ・消費電力: 4W |
5.8GhzFPVゴーグル『FatShark HD3 Core』セット内容
- HD3 Core ゴーグル本体×1
- 携帯ケース×1
- 18650セルバッテリーケース×1
- 説明書×1
5.8Ghz FPVゴーグル「FatShark HD3 Core」の特徴
DVR録画機能付き
もちろんDVR録画機能付きのFPVゴーグルです。
まぁ5万円くらいしますので、ついてない方がおかしいですけどね。
バッテリーを購入する必要があり
18650用インジケーター付きバッテリーケースはついていますが、バッテリーはついていないので別で購入する必要があるようです。
安いものなら1500円くらいで充電器とセットで購入できます。
5.8GhzFPVゴーグル FatShark HD3 Core 外観





ネットでのレビューや評価は?
- 「FatShark dominator V3」より画面が広く見えてかなり良い。さすがに高いだけある。
- 画面サイズがでかく視野角も広く状況が把握しやすい。買って大満足。
- 装着感も最高「FatShark dominator V3」も持っているけど、最初から「FatShark HD3 Core」にすればよかった。
まとめ
価格は1万円以上高いですが「FatShark dominator V3」を購入するなら、少しお金をだして「FatShark HD3 Core」を買った方がよさそうです。
ネットでの情報を見ていると「FatShark dominator V3」を購入しても満足がいかず、結局「FatShark HD3 Core」を購入している人がおおそうなので。画面が広くて
こちらの商品は日本のネットショップ「アマゾン、楽天、yahooショッピング」や海外通販サイト「geekbuying」などで購入できます。
FatSharkのFPVゴーグルは下の記事でまとめています↓↓

FatShark FPVゴーグル まとめ!おすすめをランキング形式で紹介ドローンレースに必要なFPVゴーグル。
今回はFPVゴーグルの中でもトップレサーの愛用率が高い人気の「FatShark」のFPVゴーグ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク