今回は福井県内にあるおすすめのドローンスクールを紹介していきます。
おすすめのドローンは下の記事でランキング形式で紹介しています↓↓

ドローンスクールの選び方
ドローンスクールはたくさんありますが、選び方としての基準は、
- 取得できる資格
- 料金
- 学習環境
この3つで決まると思います。
取得できる資格
ドローンスクールで取得できる資格は大きくわけて3つです。
- ドローン大手メーカーDJIの認定資格
- ドローン管理団体DPAの認定資格
- ドローン管理団体JUIDA認定資格
どの資格がいいのか?というのは一概では言えません。
資格について詳しくは下の記事で紹介しています↓↓

ドローンの資格を取得することにより、ビジネスに利用できたり、ドローンの飛行申請をするときに一部簡略化することができます。
料金
料金は安いもので3000円くらいのお試しコースのようなものから、ドローンスクールによっては50万円以上するコースなんかもあったりします。
相場としてはDPAの資格もJUIDAの資格も、10時間以上のフライト経験がある人なら20万円程度。
まったくの素人の場合は30万円くらいかかるのが相場なのかなぁ〜と思います。
学習環境
学習環境も重要です。ドローンスクールによってカリキュラム内容などは変わってきます。
基本はドローン管理団体ごとのカリキュラム内容に沿って進めていきますが、フライト環境が室内、屋外などドローンスクールによって変わってきます。
事前に調べてドローンスクールを選ぶようにしましょう。
福井県 おすすめのドローンスクール 比較 一覧
おおぞらライフデザイン株式会社(若狭小浜ドローン協会)
若狭小浜ドローン協会は「WDAドローン認定スクール」で修了後には、WDA ドローン操縦者技能証明(卒業認定証)を取得することのできるドローンスクールです。
受講料金
受講日数:2日間
取得資格:WDA ドローン操縦者技能証明
スクール受講料:99,800 円 (税抜)
所在地
連絡先:0770-64-5622
住所:福井県小浜市四谷町9-2
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓
おおぞらライフデザイン株式会社 公式ホームページ
AOIドローンスクール
AOIドローンスクールはドローンを飛ばすのに必要な知識と技術を習得できるドローンスクールです。
いろいろなカリキュラムが用意されていますので、初心者から上級者まで学べるドローンスクールです。
所在地
電話:0776-55-0870
住所:福井県福井市つくし野1-1001
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
AOIドローンスクール 公式ホームページ
株式会社スカイオーイング
「株式会社スカイオーイング」ではドローン事業の健全な発展のために、ドローンを安全に飛ばす技術と知識をもった人材を育成するドローンスクールを運営しています。
受講コースや料金
半日 基礎コース1(3時間)
受講料:24,000円(税込25,920円)
対象者:フライト未経験者、フライトに不安を感じている方。
法人、個人どちらの方もご参加いただけます。
講習内容 【座学】
ドローンを運用するための基礎知識
【実技】
送信機(プロポ)の取り扱いとフライトの基本
1日 基礎コース2(6時間)
受講料:46,000円(税込49,680円)
対象者:フライト未経験者、フライトに不安を感じている方。
法人、個人どちらの方もご参加いただけます。
講習内容 【座学】
ドローン運用で知るべき知識(法律、規制)運用時の注意点
アプリ(APP)の使用方法
【実技】
フライト前の準備、ホバリング、
横ホバリング、対面ホバリング、旋回飛行
個別フライトチェック
2日 国土交通省認定操縦技能コース(10時間/1日目5時間・2日目5時間)
受講料:68,000円(税込73,440円)
対象者:基礎コース2を受けられた方、
もしくは操縦歴5時間以上の方
・視力:両眼で0.7以上(視力矯正可)
・聴力:日常会話や無人航空機の動作音が認識できる事
・色彩識別:無人航空機の灯火の色(赤・青・黄)が
識別できる事
・その他:無人航空機の運用に支障が出る身体的障害が
ないこと
講習内容 SOC無人航空機操縦技能証明講習
【座学】
ドローン運用での安全基準、禁止事項、マルチコプターの概論、etc
学科試験
【実技】
機体コンディションチェックからスタンバイまで、ホバリングの精度50cm以内正・対面、横、一分間対面ホバリング、目的地への目視到達、到達地点から対面での帰還、進行方向での8の字飛行、ノーズインサークル
実技試験 全てAモード
※ライセンスを取得すると国土交通省への飛行申請が簡略化されます。
所在地
住所:〒919-1146 福井県三方郡美浜町大藪43-16
電話:0770-32-2132
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓
株式会社スカイオーイング 公式ホームページ
ドローンキャンプ[北陸の空]
ドローンキャンプ[北陸の空]は、福井県南越前町を拠点に活動・運営しているJUIDA認定のドローンスクールです。
修了後にはJUIDAの認定資格を取得することができます。
受講コースや料金
JUIDA『操縦技能証明書』取得プログラム
飛行実技10時間、座学ワークショップ6時間
■1日目(10時30分~22時30分)
自己紹介、操作説明、飛行実技①②、座学ワークショップ①
■2日目(8時30分~18時)
座学ワークショップ②、飛行実技③、実技試験、オリエンテーション
受講料金:158,000円(税別)
※宿泊費(一泊)・食費込み。
所在地
住所:〒916-0053 福井県鯖江市日の出町2-1 4階
連絡先 080-4131-0849 / info@drone-camp.jp
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓
ドローンキャンプ 公式ホームページ
最後に
今回は福井県にあるドローンスクールを紹介させていただきましたが、全国にはたくさんのドローンスクールが存在します。
お時間ある方は下の記事もお読みください。あなたに合ったドローンスクールが見つかると思いますよ。
ドローンはどこでも飛ばしていいわけではありません
ドローンスクールに通って、ドローンの資格を取得したからといってドローンはどこでも飛ばしていいわけではありません。
ドローンの許可申請が必要な場合と不要な場合の具体例は下の記事で紹介しています↓↓

日本でドローン飛ばすうえで知っておきたい法律については下の記事で紹介しています↓

そのほかドローンを飛ばす上で知っておきたい法律などは下の記事で紹介しています↓↓

