今回は福岡県にあるおすすめのドローンスクールを紹介します。
ドローンをビジネスとして活用したい方は、ドローンスクールを受講して資格を取ることをおすすめします。
Contents
ドローンスクールジャパン福岡中央校
ドローンスクールジャパン福岡中央校はドローンの管理団体「DPA(ディーパ)」の認定校で、修了者はDPAの認定資格を取得することができます。
コース内容や受講料金
無料体験コース
・ドローンを取り巻く現状と求められるパイロットについて
・専用の実機ドローンでマンツーマン操縦体験(約5~10分)
受講資格:どなたでも
機体持ち込み:不可
料金:無料
スカイチャレンジコース
座学:産業用ドローンパイロットと必要なライセンスについて
実技:ドローンフライトシュミレーターで操縦指導
専用の実機ドローンでワンツーマン操縦指導(約 50分)
受講資格:どなたでも
機体持ち込み:不可
料金:10,000円(税別)
スキルアップコース
座学:選択して学ぶことが可能です。
実技:選択して学ぶことが可能です。
受講資格:どなたでも
機体持ち込み:不可
料金:10,000円(税別)
フライトコース
受講日数:2日間
受講時間:両日とも9時30分〜16時30分(休養含む)
インストラクター1名につき受講生2名の少人数制
費用:120,000円(税別)
取得資格:《DS・J 1つ星技能認定》が取得できます。
ビジネスコース
受講日数:2日間
受講時間:両日とも9時30分〜17時30分(休養含む)
インストラクター1名につき受講生最大3名
費用:200,000円(税別)
所在地
住所:福岡県福岡市南区清水2丁目21-14
詳細は公式ホームページでご確認ください↓↓
ドローンスクールジャパン福岡中央校 公式ホームページ
ドローンスクールジャパン福岡南校
ドローンスクールジャパン福岡南校はドローンの管理団体「DPA(ディーパ)」の認定校で、修了後は「ドローン操縦士 回転翼3級」を取得できるドローンスクールです。(ビジネスコース受講修了後)
コース内容や受講料金
無料体験
時間:30分
参加資格:どなたでも
料金:無料
ドローンとはどんなものか触れてみたい。ドローンの操縦をしてみたい。
そんな方におすすめコースです。
スカイチャレンジコース
時間:90分
参加資格:どなたでも
料金:¥10,000(税別)※初回限定:要予約
実際にドローンを操縦することができて、DS・Jのインストラクターから『空撮テクニックに関するカウンセリング&アドバイス』などを受けることができるコースです。
フライトコース
時間:2日間
参加資格:どなたでも
料金:¥120,000(税別)
ドローン操縦経験10時間未満の方におすすめのコースです。ドローンの飛行申請は飛行時間10時間以上の経験が必要ですので、その条件を満たすことができます。
ビジネスコース
時間:2日間
参加資格:ドローンの操縦経験が10時間以上ある方
料金:¥200,000(税別)
取得できる資格:ドローン操縦士 回転翼3級
ドローンの管理団体「DPA」の資格を取得できるコースです。
スキルアップコース
受講時間:60分
場所:屋内
機体:トレーニング専用機体
料金:¥10,000(税別)
操縦技術の維持、苦手操作の克服、座学の補習などに活用いただけます。
通常講習を更にブラッシュアップしたい!という方にもお勧めです。
所在地
住所:福岡県大野城市御笠川6-3-12
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
ドローンスクールジャパン福岡南校 公式ホームページ
アスキム ドローンスクール(アスキム株式会社)
アスキム ドローンスクール(アスキム株式会社)では、JUIDA認定制度に基づいたカリキュラムを実施、ドローンを安全に操縦するための技術と知識を習得できるドローンスクールです。
修了後にはJUIDAが定める申請手続きを行ってもらうことにより、JUIDA『操縦技能証明証』を取得することが可能です。
受講コースや料金
無人航空機操縦士コース
日程:3日間(安全運航管理者の資格も取得する場合は4日間)
料金:(1)無人航空機操縦士 ¥230,000(税別)
(2)安全運航管理者 ¥70,000(税別)
無人航空機操縦士を取得済の方
セットで4日間のコースを受ける方は¥270,000(税別)
取得できる資格:JUIDA公認資格『操縦技能証明証』『安全運航管理者証明証』
所在地
住所:福岡県筑紫野市筑紫609番2
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
アスキム ドローンスクール(アスキム株式会社)
ドローンテックアカデミー 東峰村校(株式会社 iZMA)
ドローンテックアカデミーでは、DJIの日本法人であるDJI JAPAN株式会社が主催する操縦者向けの民間資格を取得できるドローンスクールです。
コースや受講料金
実施期間:2日間
参加費用:64,800円(税込)
※DJIスペシャリスト試験に合格した際は、
※認定証発行手数料として別途 16,200円(税込)が必要です。
所在地
〒820-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目9-2-607
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
ドローンテックアカデミー 公式ホームページ
Dアカデミー九州福岡校
Dアカデミー九州福岡校はドローンの管理団体、「日本UAS産業振興協議会(JUIDA)」の認定スクールです。Dアカデミーの安全運航管理者講習を受講して合格すればJUIDAの操縦技術証明証、安全運航管理者証明証の取得が可能になります。
受講コースや料金
i-Construction基礎4日間コース
日程:4日間
受講料:270,000円(税別)
所在地
福岡県福岡市西区戸切3-21-5
詳しくは情報は公式ホームページでご確認ください↓↓
Dアカデミー九州福岡校 公式ホームページ
最後に
今回は福岡県にあるドローンスクールを紹介しましたが、全国にはたくさんのドローンスクールが存在します。
近県で通える気に入ったドローンスクールが見つかるかもしれませんので、こちらの記事もお時間あればお読みください↓
【全国のドローンスクール比較 一覧】おすすめの学校を紹介!
ドローンはどこでも飛ばしていいわけではありません
ドローンスクールに通って、ドローンの資格を取得したからといってドローンはどこでも飛ばしていいわけではありません。
ドローンの許可申請が必要な場合と不要な場合の具体例は下の記事で紹介しています↓↓

日本でドローン飛ばすうえで知っておきたい法律については下の記事で紹介しています↓

そのほかドローンを飛ばす上で知っておきたい法律などは下の記事で紹介しています↓↓

