Go Proのドローン KARMA ついに日本での販売が開始されました。
バッテリー周辺の不具合により、発売すぐにリコールとなり、アメリカでは2017年2月から再販開始。
その後日本ではなかなか再販が始まらなかったのですが、2017年5月7日から「GoPro.com」のみで販売が開始されています。
photo by Paintimpact
現在Go Proのドローン「KARMA」は販売中止になっています。
2019年10月追記
Go Proのドローン KARMA の特徴
photo by Paintimpact
KARMAの特徴はコンパクトな大きさで持ち運びが便利なところ。
折りたたみ式のプロペラはをたためば、専用のケースに収まります。
プロポはゲーム感覚で簡単に誰でも操作できるつくりになっているようです。
photo by dronepicr
スタビライザーをはずして手持ちで動画を撮影することも可能。
カメラだけにすれば、ウェアラブルカメラにもなります。
購入できる場所・安く購入できる場所は?
現在「Go Proのドローン KARMA」は販売中止になっています。
GoProにもドローンを作る技術はあると思うので、今後またドローンの業界に参入して欲しいとは思いますけどね。
日本では200g以上のジンバル付きドローンはDJI一択になってしまうので、やっぱり選択肢は多くあったほうがいいと思いますし。
レビュー動画
海外になりますが、こちらの動画では、実際に飛ばして、レビューをしています。
こちらの動画はDJIの Mavic Proと比較していて参考になります。
実際に大きさを比べてみると、mavic proの方がだいぶ小さいことがわかります。
最後に
「Go Proのドローン KARMA」本体は生産は中止になっていると思いますが、2020年1月4日現在で調べてみたら「手持ちのジンバル棒」はまだ販売はまだされているようですね。あまり需要はないと思いますが、、、、
気になる方はチェックしてみてください。