今回は200g未満のドローン「LBLA S5」を紹介します。
※こちらの商品は販売終了しました
以前に僕が購入した機体「SNAPTAIN S5C」と形状はほぼ一緒ですね。
カメラの解像度が違いますけど。↓↓
【2021年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較
LBLA S5 ドローン スペック
カメラの画質 | 720×480P |
---|---|
重量 | 200g未満 |
伝送距離 | 50m程度 |
周波数 | 2.4Ghz |
飛行時間 | 6〜8分 |
バッテリー | 充電時間100分 |
操作モード | モード2 |
機体のサイズ | 長さ:41センチ 高さ:8.9センチ |
価格 | 4500円前後(2019年4月現在アマゾンの価格) |
その他の機能 | ・3Dフリップ |
LBLA S5 ドローン セット内容

- ドローン×1
- 送信機×1
- 予備プロペラ×2
- USBケーブル×1
- ドライバー×1
- スマホホルダー×1
- 日本語取扱書×1
LBLA S5 ドローンの特徴
LBLA S5 ドローンの特徴を紹介します。
FPV飛行ができます
専用のアプリをインストールすればFPV飛行をすることができます。
もちろんスマホの画面を見ながら空撮も可能です。
3Dフリップ
360°宙返りさせる機能「3Dフリップ」をすることも可能なドローンです。
高度維持機能付き
高度維持機能つきのドローンで、初心者でもわりと簡単にホバリングをすることができます。
カメラつき(480P)
おまけ程度のカメラですが480Pのカメラつきです。
LEDライトつき
ドローン正面と下にはLEDライトがついています。
夜の飛行は許可なしではできませんが、赤と緑のライトでわけてあるので、下から上空を眺めた時にどちらが正面かすぐにわかりそうですね。
ヘッドレスモード搭載
自分の視点で操縦できるヘッドレスモードも搭載しています。
機体の向きがわからなくなっても、かんたんに自分の元に機関させることができます。
アマゾンでのレビューや評価は?
アマゾンの評価は11件あり、平均4.3でした。
- 480Pのカメラのわりには画質がよい
- 割と力のあるドローンで少しの風くらなら飛ばせます
- 思ったよりサイズが大きかった
評価内容を見ていると、そこまで悪いドローンではないと思います。
ただアマゾンの評価はあまり当てにならないところもあるんですよね。
ほとんどのドローンは購入するとレビューすればバッテリーをプレゼントとかがありまして、
そんな感じでみんなレビューをするんですよ。プレゼントをもらうのにあまり悪い評価はできないですよね。
気にしない人もいるかもしれませんけど。
詳しくはアマゾンでご確認ください↓
※こちらの商品は販売終了しました
最後に
空撮するならジンバル付きのドローンがおすすめ
ジンバルのついていないドローンで空撮しても動画に関してはブレのあるものになってしまいます。
ブレのない綺麗な空撮をするならジンバル付きのドローンがおすすめです。