兵庫県にあるドローンスクールのまとめ記事です。
Sponsored Link
デイトラオンラインスクール
オンラインで商用パイロット資格が取得できるドローンスクール。3ヶ月のドローンレンタル付きです。
>>デイトラオンラインスクール ドローンコース の詳細はこちらから
ドローンマスターズスクール
一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)技術の証明になるDPA回転翼3級が取得できます。無料説明会を実施中です。
>>ドローンマスターズスクールの詳細はこちらから
K.S.ドローンカレッジ
ドローンの資格を取得するならK.S.ドローンカレッジ。現在、無料体験実施中です
>>K.S.ドローンカレッジの詳細はこちらから
ドローンフィールドSG-ARAKAWA
川越インターから30分圏内。東京からのアクセスも良いドローンフィールドです。料金はサブスク方式で6,870円~です(プランは何種類かあり)。
>>埼玉県のドローンフィールドSG-ARAKAWAの詳細はこちらから
兵庫県のドローンスクール 比較 一覧
「ばぁどドローン・ドローンスクール」

ばぁどドローンではドローンスクール事業・商業撮影・農薬散布など
幅広いドローンの利活⽤を⾏っております。
鳥取・兵庫南エリアを中心に活動を行っております。
受講コースや料金
団体・コース名:DPCAドローンフライトオペレーター講習
期間:3日間(eラーニング座学1日+実技講習2日間)
料金:115,500円(税込)(証明証発行費用込)
備考:座学はeラーニングなのでご自分のペースで受けて頂けます。女性インストラクター在籍なので女性の受講も安心です。
スクールの所在地とホームページのURL
株式会社NEXTMOTION
本社:〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東4丁目27-2 05号
兵庫営業所:〒675-0150 兵庫県加古郡播磨町南野添1丁目3−32 03号
ホームページURL:https://bird-drone.com/
ドローン教習所さくら神戸校

JR神戸駅から徒歩圏内にあるドローン検定公認ライセンスの取得が可能な教習所。ドローン未経験者でも、操縦に必要な基本操作と知識を習得。最短2日で航空局への許可・承認申請が可能な技能証明を取得できます。
平日、土日祝も関係なく運営されているので、希望の時間で無理なく通いやすい。また、破格の受講料も魅力的。オンラインや電話で気軽に問い合わせ予約が出来るので、遠方から受講される方も多いです。
どのスクールに通うか悩んでいる方や、ドローンライセンスに興味がある方には無料で操縦体験も可能!(要予約)
ドローン操縦未経験の方、これからドローン事業を始められる方にぴったりの教習所です。

受講コース・料金
【検定3級取得コース】
受講料:22,000円(税込)
講習時間:座学4時間
ドローン初心者が安全にフライトする上で重要な法規などの基礎知識を学習。修了者には、「ドローン検定協会」より3級ライセンスの認定証が発行されます。
【基礎技能取得コース】
受講料:66,000円(税込)
講習時間:10時間(シミュレーター・実技訓練)
ドローン検定協会の講習マニュアルに準ずる離着陸・ホバリング・前後左右移動などの基本操作を習得し、国交省への許可承認申請に必要な「飛行履歴10時間」を確保できます。
基礎技能講習を修了すると次の許可・承認申請において手続きが簡略化されます。
1.DID(人口集中地区)上空での飛行許可申請
2.人または物件と30mを確保できない飛行をする為の承認申請
【応用技能取得コース】
※ドローン検定基礎技能講習修了者対象
受講料:7,500円(税込)~
受講時間:各1~2時間
・目視外飛行
・夜間飛行
・催事上空の飛行
・制限表面上空及び150m以上の飛行
・物件投下/危険物輸送
【空撮実務講習】(応用技能:目視外飛行講習代込み)
※ドローン検定基礎技能講習修了者・他団体の同等ライセンス所持者を対象
【空撮のプロから学ぶ本物のプロ養成コース】
受講料:当校卒業生 110,000円(税込) 一般 132,000円(税込)
講習期間:1日(目視外飛行ライセンス非所持の方は別日2時間程度必要)
※天候状況により日程・場所の変更有
【農薬散布技能取得コース】
受講料:120,000円(税込)
講習期間:2日間

国土交通省への農薬散布申請のためのコースです。2日間の講習により、農業用ドローンでの飛行方法、散布方法、機体の取り扱いなどの基礎知識と、屋外専用飛行場での実機訓練により「物件投下」「危険物輸送」の実技ライセンスを習得できます。
コスト削減・重労働からの解放を実現。初心者が扱うには不安の大きい大型ドローンの操縦を丁寧に指導します。
また、講習で実際に使用した散布ドローンの販売も行っており、機体の購入までをサポートしてくれます。
お問い合わせ
住所:兵庫県神戸市兵庫区七宮町2-1-19 齊藤ビル3F
営業時間:10時~最大20時まで相談可 ※完全予約制
受講相談・予約等のお問い合わせはお気軽にお電話ください。
TEL:078-381-8207
Mail:sakuradrone_kobe@yahoo.co.jp
カリキュラム詳細はホームページにてご確認ください↓↓
>>ドローン教習所さくら神戸校公式ホームページ
MTCドローンテクノポート神戸
ミライト・テクノロジーズ ドローンスクールは「JUIDA」の認定スクールで、修了後はJUIDAの認定資格を取得することができます。
所在地
神戸市東灘区向洋町西3丁目1-10
六甲ライナーアイランド北口 下車
送迎バス5分
ドローンライセンス協会[TM]
カイトコーポレーション株式会社が運営する「ドローンライセンス協会[TM]」では、ドローンの知識と技術を習得する講習会を定期的に行なっています。これからドローン業界に入っていきたい人におすすめのドローンスクールです。
所在地
連絡先:0798-81-5390
住所:兵庫県加東市久米南山1017-14
(松原メイフラワー病院東向かい)
駐車場あり
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
SKY GROUND(スカイ・グラウンド)公式ホームページ
ATCL×ドローンスクールジャパン兵庫姫路校
ATCL×ドローンスクールジャパンは、ドローン操縦士を養成するための学校です。
DPAに認定校ですので、コース修了者にはドローンの管理団体(DPA:ディーパ)の認定資格を取得することができます。
所在地
連絡先:079-290-5691
住所:兵庫県姫路市青山西4丁目4-1
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
ATCL×ドローンスクールジャパン兵庫姫路校 公式ホームページ
神戸清光 UAV(ドローン)飛行訓練場
神戸清光のUAV(ドローン)飛行訓練場では、ドローンの操縦に必要な知識と技術の習得を目指した講習を実施しています。
敷地面積約1500平方メートルで、人口密集地ではないので申請不要でいつでもフライトが可能です。
所在地
住所:兵庫県小野市天神町536 付近
アクセス:山陽自動車道「三木小野IC」より車で約10~15分
連絡先:06-6391-4750
詳しくは公式ホームページでご確認ください↓↓
神戸清光 UAV(ドローン)飛行訓練場公式ホームページ
兵庫南あわじスクール
ドローンの操縦に必要な知識を習得できるドローンスクールです。
詳しくはホームページでご確認ください。
所在地
連絡先:0799-45-1411
住所:兵庫県南あわじ市広田広田1466-1 サンライズ淡路
神戸淡路鳴門自動車道 高速バスの緑パーキングエリア(緑PA)より徒歩5分
神姫バス/淡路交通バス(三ノ宮・高速舞子⇔緑PA)