今回はドローンの規制区域やドローンの飛ばせる場所がわかる地図やアプリなどのサービスを紹介します。
ドローンフライトナビ
このアプリを自分は一番使用しています。
飛行場付近のドローン飛行禁止区域が詳細にわかるようになっています。
※ほかのアプリや地図の場合、飛行場付近は大きめに禁止区域にしている場合もあります
無料で使えて最強のアプリだと思います。ドローンを飛ばす人はインストール必須のアプリです。
Android、iPhone版、両方あり、スマートフォンのアプリをインストールできるストアで「ドローンフライトナビ」と検索すればみつかります。
DJI 安全飛行フライトマップ
この地図をみれば、人口密集地域やヘリポートの位置などを調べることができます。
もちろん無料で使えますので、飛ばす前にあらかじめ調べておくことができます。
国土交通省が提供しているドローン飛行エリア地図
こちらは国土交通省が提供しているドローンの飛行を規制している場所がわかる地図です。
住所検索もできてとても便利なものになっています。
ドローン飛行支援サービス(SORAPASS)
こちらの「ドローン飛行支援サービス(SORAPASS)」でもドローンの飛行を規制している場所はわかります。
上の画像のように細かく設定もできてとても使いやすいです。
利用登録をする必要はありますがとても使いやすいサービスになっています。
埼玉県 ドローンの飛ばせる場所(練習場)
ドローンの飛行可能エリアはわかったけど、土地の管理者に許可をもらえない。その様なケースはたくさんあります。
埼玉県、東京都、神奈川県あたりだと飛ばせる場所を見つけるのは難しいです。DID地区以外の土地はたくさんあるのですが、土地の管理者の許可を得るのが難しいんです。
そんな時はドローン練習場を利用しましましょう。
ドローン練習場スポーツグランドARAKAWA
サブスクリプション月額6870円で、好きな時間に予約して飛ばし放題の練習場です。
DTF ドローン練習広場 上尾
室内のドローン練習場です。
所在地:埼玉県上尾市中分2-291 B棟
Racing Drone Field 雄蜂ドローンフィールド
所在地:埼玉県坂戸市北大塚832-1
神奈川県 ドローンの飛ばせる場所(練習場や施設)
ドローンフィールド相模湖
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
横浜サニーエアロパーク
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1221
千葉県 ドローンの飛ばせる場所(練習場や施設)
FDF船橋ドローンフィールド
住所:千葉県船橋市鈴身町93−3
茨城県 ドローンの飛ばせる場所(練習場や施設)
古河市ドローン練習場

無料で飛ばせるドローン練習場です。
住所(受付場所):〒306-0047 茨城県古河市立崎510−1
最後に
ドローンを飛ばせる場所がみつからない!そんな方はドローン練習場を利用してみましょう。
※ドローン練習場の関係者の方で当ブログ(DRONE BLOG)に「うちのドローン練習場も掲載して!」って方がいましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。無料で掲載いたします。