AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 ドローン機体

100g未満 DROCON 901H ドローン レビュー

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
今回はDROCONから発売されているミニドローン「901H」の実機レビューをします。
サイズがコンパクトですので、室内で飛ばすのに向いているドローンです。

※こちらのドローンは販売終了しています

100g未満のおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓

【2024年最新版】100g未満 おすすめのドローン10選

DROCON 901H スペック

画質カメラなし
重量45.7g
伝送距離40m
飛行時間最大フライト時間7分
バッテリー3.7V 220mAh
操作モードモード2のみ(切り替えはできません)
機体のサイズ6.5 × 6.5cm
価格3180円前後(2019年6月現在)
その他の機能・3Dフリップ機能つき
・日本認証技適マークつき

DROCON 901H セット内容・開封レビュー


まずは開封レビューから。
箱は小さめで、ゆうぱっくなどの60サイズでも余裕でいけるサイズです。


付属品はこんな感じ。

  • 機体×1
  • リモコン× 1
  • USBケーブル× 1
  • プロペラ× 8
  • スティック× 4
  • ドライバー× 1
  • インナーバッグ× 1
  • 日本語説明書× 1


こちらが送信機。そしてミニドローンが送信機に収納できるようになっています。


送信機からドローンをだしてみました。


手のひらに余裕でおさまるサイズです。


アームを広げてもちっちゃ(笑)


電源を入れると青と赤のLEDライトが光ります。


技適マークは、ドローン、送信機ともに記載されていました。

ここからはこのミニドローンの特徴を紹介↓↓

DROCON 901H ミニドローンの特徴

  • 高度維持機能付き
  • ワンキーで離陸と着陸が可能
  • プロペラガードがついていて室内でも安全に飛ばせる
  • 折りたたみ式でコンパクト
  • ヘッドレスモードつき
  • 360°フリップ付き
  • 三つの速度モード

高度維持機能付き

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
高度維持機能がついているので、初心者でもあるていど簡単にホバリングをすることができます。

ワンキーで離陸と着陸が可能

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
ワンキーで離陸と着陸が可能です。
初心者でもとても簡単に飛ばせます。

プロペラガードがついていて室内でも安全に飛ばせる

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
プロペラガードがついているので、室内でも安全に飛ばすことができます。

折りたたみ式でコンパクト

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
アーム部分を折りたためば、送信機に収納可能で、コンパクトなドローンです。
持ち運びに便利な仕様となっています。

ヘッドレスモードつき

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
ドローンの機首の向きに関係なく、操縦者から見た方向(前方/後方/左右)に向けて機体を飛ばすヘッドレスモードがついています。

360°フリップ付き

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
360°宙返りさせる機能「360°フリップ」付きです。
まぁ自分はどっちでもいいと思う機能ですけど(笑)

三つの速度モード

【DROCON 901H レビュー】室内で飛ばすのに最適なドローン【200g未満】
スピードの調整を3段階で行うことができます。

DROCON 901H のいまいちなところ

  • 操縦はモード2のみで切り替えはできない
  • カメラがついていないので空撮はできない

価格を考えればカメラがついていないのはしょうがないと思いますが、あえていまいちなところをあげればこのような感じです。

youtubeでレビューしています


youtubeでレビューしていますので、飛びっぷりなどはこちらを参考にしてください。

まとめ

「DROCON 901H ミニドローン」は室内で遊ぶのに適しているドローンです。
本格的なドローンを購入する前の練習用としても使えると思います。

※こちらのドローンは販売終了しています

100g未満のおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓

【2024年最新版】100g未満 おすすめのドローン10選

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体
-