GPS内臓のドローンの場合、コンパスキャリブレーションをフライト前に必ずおこなう必要があります。
スポンサーリンク
コンパスキャリブレーションとは?
コンパスキャリブレーションとは、ドローンに北の方角を教えるための作業です。
GPSが内臓されていても、ドローン本体が北の方角を認識しなければ、機能を発揮することはできません。
毎回おこなう必要のない作業とされていますが、場所を移動したときには再度おこなった方がいいです。
それと、飛行機や船などの大きな金属の近くに長時間放置した場合は、必ず再度おこないます。
注意点
コンパスキャリブレーションを行うさいの注意点は、
・鉄製の大きな建物付近や、鉄塔の近くなど、近くに大きな金属製のものがない場所でやるようにする
・電線・アンテナ等磁場が影響する範囲もだめ
こんなところです。
コンパスキャリブレーションの方法
こちらの動画が参考になります↓
ちなみに僕は本体だけを回すのではなく、自分が回って「コンパスキャリブレーション」をやっていたので、しょっちゅう気持ち悪くなっていました(笑)
あくまでドローンをはじめた当初のことですが。
スポンサーリンク
スポンサーリンク