AliExpress 8月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで8月18日から8月28日まで使えるクーポンコードです。

$10以上で2ドルOFFコード:AFFBS2
$15以上で3ドルOFFコード:AFFBS3
$30以上で5ドルOFFコード:AFFBS5
$69以上で10ドルOFFコード:AFFBS10
$99以上で15ドルOFFコード:AFFBS15
$139以上で25ドルOFFコード:AFFBS25
$269以上で45ドルOFFコード:AFFBS45
$349以上で55ドルOFFコード:AFFBS55
$429以上で60ドルOFFコード:AFFBS60
$500以上で100ドルOFFコード:AFFBS100 または OTOKU500

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 ノウハウ・コツ

【Dobby】コンパスキャリブレーションのやり方・コツ

【Dobby】コンパスキャリブレーションのやり方・コツ
ZERO TECH 社のDobbyはGPS内臓ドローンですので、コンパスキャリブレーションをフライト前に行う必要があります。
毎回やる必要はありませんが、飛行機や船などの大きな金属の近くに長時間放置した場合は再度行った方がよい作業。

コンパスキャリブレーションのやり方

特にコンパスキャリブレーションは難しい作業ではないのですが、簡単に解説。

DO.Funのアプリを起動したら、Dobbyの使用開始→右上の設定アイコンをタップ→コンパスキャリブレーションを選択

【Dobby】コンパスキャリブレーションのやり方・コツ
このようなアイコンが出てくるのでスタート。
画面上では、人がDobbyを手の上に持って、くるくる回っています。
同じようにまねして、くるくる回ってもいいのですが、うまくコンパスキャリブレーションが成功しない場合、何回もグルグル回る必要が出て、目が回り気持ち悪くなる場合があります。僕の場合しょっちゅうでした・・・・

ここで、さいきん覚えたコツですが、

左手の手のひらに水平になるようにDobbyを置き、右手でDobby本体だけをゆっくりグルグルと3週ぐらい回せばOK。

【Dobby】コンパスキャリブレーションのやり方・コツ
水平が終わったら今度は垂直に回る。
これも以前は自分自身が回って、やっていたのですが、ほんと気持ち悪くなる。

なので、これもDobbyだけを垂直にクルクル回せばOKです。

最後に

コツといってもたいしたものじゃないけど、乗り物酔いになりやすい人は、今回紹介した回し方でコンパスキャリブレーションに挑戦してください。

以上、半分ネタ記事でした。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

-ノウハウ・コツ
-