AliExpress 11月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年11月1日16時〜11月8日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。(ティーザー期間:10月29日16時〜11月1日15時59分)

$14以上で$2OFFコード:AFNC2
$23以上で$4OFFコード:AFNC4
$49以上で$7OFFコード:AFNC7
$89以上で$12OFFコード:AFNC12
$159以上で$20OFFコード:AFNC20
$279以上で$35OFFコード:AFNC35
$369以上で$45OFFコード:AFNC45
$449以上で$55OFFコード:AFNC55
$569以上で$70OFFコード:AFNC70

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 基本・基礎

【飛行前・飛行後】ドローンを安全に飛行させる為に確認する項目と点検箇所

【飛行前・飛行後】ドローンを安全に飛行させる為に確認する項目と点検箇所
ドローンを安全に飛行させるために、最低限確認が必要な項目を、飛行前と飛行後にわけてまとめてみました。
DIJで推奨している項目を参考にしています。

飛行前

・送信機キャリブレーション
・IMUキャリブレーション
・コンパスキャリブレーション(かなり重要で場所を変えるごとに行う)
・高度制限設定(アプリなどからで、機種によってはなし)
・距離制限設定(アプリなどからで、機種によってはなし)
・ゴーホーム高さ確認(アプリなどから)
・ローバッテリー時の設定(アプリなどから、自動帰還RTH、その場着陸)
・送信機の操作モードの確認(モード1?モード2?)
・機体、プロペラにヒビや変形などの損傷がないかを確認する
・送信機、バッテリーの充電は完璧か確認(機種によっては1週間放置したバッテリーは放電→満充電が推奨)
・プロペラの緩みはないか確認
・機体、送信機のファームウェアは最新のものか確認
・モーターを起動し、異音などはないか確認
・バッテリーエラーチェック
・飛行環境の確認(GPS状況、近くに電波等や、)

飛行後

・ホバリング安定 (高度 約5m地点での垂直精度±0.8m 水平精度±2.5m)
・ステータスの情報は正常か確認(IOS各情報、距離、高度、GPS受信など)
・機体操作正常(各スティックをゆっくり動かし、動作確認実施)

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-基本・基礎