AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローン機体

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
今回はSNAPTAINのGPSドローン「SP500」をレビューしていきます。
おそらくSNAPTAIN初のGPSドローンだと思います。

Snaptain SP500ドローン

SNAPTAINから発売されているドローンは下の記事でまとめています↓↓

GPSドローンSNAPTAIN SP500 スペック

画質2K
画素数:2048 × 1152 で保存されます
重量134.5g
伝送距離150m程度
FPVは50m~100mくらいで切れる印象です
周波数2.4Ghz
飛行時間13分
バッテリー7.4V 850mAh
操作モードモード1 / モード2 変更可能
機体のサイズ32.7 × 32.7 × 5.7cm(展開)17.5 × 14 × 5.7cm(折り畳み)
価格¥16,990(2020年7月30日現在、この価格の3000円引きで購入可能)
その他の機能・フォロミーモード
・オートリターン

youtubeでレビューしています


カメラの色合いや画質などが知りたい方はyoutube動画で!
フォロミーモード、ウェイポイントモードも実践していますので、お時間ある方は合わせてご視聴ください。

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
まずは開封レビューからしていきます。
こちらは外箱。

GPSドローンSNAPTAIN SP500 セット内容

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
  • ドローン×1
  • バッテリー×2
  • 送信機×1
  • バッテリー充電用USBケーブル×2(
  • バッテリー充電用USBケーブル×2
  • プロペラガード×4
  • ドライバー× 1
  • 予備プロペラ×4
  • 日本語説明書×1

セット内容はこんな感じ。
バッテリー2個付きなのはいいですね。

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
機体は折りたたみ式で、手のひらより少し大きいくらいに折りたたむことができます。

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
ちなみに技適マークは送信機、機体とも入っていました。

カメラの解像度

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
実際に記録された画素数をみてみたのですが、カメラの解像度は「2048 × 1152」とあまりみたことのない数字でした。
この価格帯のドローンにしては綺麗に空撮できます。

上の画像はこのドローンで実際に撮影した、静止画です。

カメラの角度

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
カメラの角度は手動になりますが変えることが可能です。

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
角度域はそこまで広くはないです。
いちばん角度を下に下げた状態で上の画像くらいになります。

マイクロSD

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
自分は32GBのものを使用しましたが、最大でマイクロSDは128GBまで対応しているようです。

オートリターン

GPS搭載のドローンですのでオートリターンもついています。
ボタンを押せば自動で離陸ポイントに帰還してくれます。

実際にやってみましたが、誤差も30cm程度でオートリターンの精度はそこそこいいと思いました(まだ1回しかやっていませんけど)

フォロミーモード


フォロミーモードも搭載しているドローンです。
実際に使用してみたところ、普通に使える感じでした。

動画で実践していますので、気になる方は動画で確認してみてください。

ウェイポイントモード

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
スマホで空路をえがけば自動で飛行してくれるウェイポイントモードも搭載しています。
こちらも動画で実践していますので、気になる方は動画で確認してみてください。

サークルフライ

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
サークルフライモードもあります。
5m〜100mで設定することができます。

初心者モード

【200g未満】GPSドローンSNAPTAIN SP500レビュー
初心者モードが搭載されています。
飛行高度30m 飛行距離30m で制御してくれます。

それ以上飛ばそうとすると、跳ね返るように戻ってきます。

初心者モードにしないでも、飛行コードや距離は細かく制御できるので、自分にあった距離に設定しておくといいと思います。

ちなみにオートリターン時の高度の高さも制御することができました。

低電圧リターン

ドローンがバッテリーがへると自動で帰還してくれます。
自分の環境で実践してみたところ、オートリターンと違って高度がそのままの位置で帰還してくる仕様になっているようです。
障害物があるとぶつかってしまうので注意が必要です。

最後に

この価格帯のトイドローンにしては、綺麗な空撮ができると思いました。
気になる方はチェックしてみてください。

Snaptain SP500ドローン

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体