AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 修理・メンテナンス 空撮

【Parrot Bebop2 こんにゃく現象】ゆらゆら、波打っている動画を改善する方法

今回は前回の「【Parrot Bebop2 修理 】ジャンクな2台を入手!分解とモーター交換をしてみた 」の続きです。

モーター交換をして飛ばしてみたところ普通に飛ぶことはできたのですが「こんにゃく現象」が発生してしまいました。
ちなみに「こんにゃく現象」とは、撮影した動画がゆらゆらブレてしまうことを言います。

実際に撮影した動画はこちら↓↓

最初カメラの不具合で発生していると思ったら、機体のブレでおこってしまう現象のようです。

Parrot Bebop2 こんにゃく現象 改善方法

困ったときはネット検索ということで、こんにゃく現象を改善する方法を調べてみたところ、youtubeにありました↓↓

簡単に言えばプロペラのバランスを取るだけのことなんですけど、けっこう難しそうです。ただ実際に自分の「Bebop2」で試してはいないのでうまくいくかはわかりませんけど・・・時間のある時にでも調整して飛ばしてみようと思います。

Parrot Bebop2 静止画

【Parrot Bebop2 こんにゃく現象】ゆらゆら、波打っている動画を改善する方法

ちなみにコンニャク現象の出ている動画ですが、停止を押して静止画にすれば綺麗な画像になります。

【Parrot Bebop2 こんにゃく現象】ゆらゆら、波打っている動画を改善する方法

それとBebop2は魚眼レンズを採用しているので、撮影範囲が広いですね。操作した感触も悪くないし、コンニャク現象は別として、お気に入りのドローンになりました。

Bebop2 Power がおすすめ

ちなみに「 Bebop2」は後継機「Bebop2 Power」は2017年11月に発売されています。

変更点はフライト時間、機体の色、LEDランプの色の変更くらいですが、コントローラーとFPVゴーグル、バッテリー2個セットで73000円程度とかなりお買い得な価格になっています。かなりおすすめの機種になりますので、気になる方は確認してみてください。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-修理・メンテナンス, 空撮