年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



広告 ドローンパーツ

FuriousFPV スマートケーブルV2 レビュー【Fatshark HDO2に使える電源ケーブル】

AliExpress7月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで7月1日から7月6日まで使えるクーポンコードです。

19ドル以上で2ドルOFFコード: AFFJS2
39ドル以上で5ドルOFFコード : AFFJS5
59ドル以上で7ドルOFFコード : AFFJS7
79ドル以上で10ドルOFFコード : AFFJS10
169ドル以上で20ドルOFFコード: AFFJS20
259ドル以上で30ドルOFFコード: AFFJS30
369ドル以上で40ドルOFFコード: AFFJS40

>>AliExpress公式ショップはこちらから

FatsharkのHDO2の不満なポイント、それは電源ON/OFFのボタンがないところ。

自分の場合毎回、フライトがおわるたびに電源のケーブルを抜いていたのですが、それがめっちゃめんどくさい。

ひどい時は抜いたケーブルを忘れてそのまま、ポケットからブラブラ状態でケーブルだけ引きずっていたりして。

電源ON/OFFボタンをゴーグルにつけてしまうやり方もあったんですけど、自分にはできそうもない....

そんな中で一緒にドローンを飛ばしていた方が「これいいっすよ!」って教えてくれたのが「FuriousFPV スマートケーブルV2」。

めっちゃ便利そうなので即購入してみました

今回は「FuriousFPV スマートケーブルV2」をレビューしていきます。

FuriousFPV スマートケーブルV2 開封

こちら外箱。プラスチックのケースに収納されていました。

セット内容はケーブルです!!!!

FuriousFPV スマートケーブルV2 使い方

使い方はとてもかんたん。

まずはバッテリーを差し込みます。コネクタはXT60で3s〜6sまで対応しています。

ちなみにFatshark HDO2の対応電圧は4sまで。

たぶんHDO2の場合6sをケーブルをつかって直接差し込むとぶっこわれるちゃうんですけど、このケーブルを使えば6sを差し込んでも電圧をさげてFPVゴーグルに供給する仕組みになっているので、6sを差し込んでも大丈夫です。

ちょっとびびりながら6s差し込んで使ってみたのですが、HDO2から煙がでることもなくOKでした。

電源のONのやり方は電源ボタンを1回目はポンと軽くおして、すぐさま2回目は長押しすれば、電源がFPVゴーグルに供給されるようになっています。

FuriousFPV スマートケーブルV2 おすすめポイント

  • ケーブルを抜かないでも電源のON/OFFができる
  • バッテリーの残量の表示があり、あとどれくらい使えるかわかる
  • 電圧を下げて供給できるのでFatshakのFPVゴーグルに6sバッテリーを使っても大丈夫

FuriousFPV スマートケーブルV2 いまいちポイント

  • ちょっとだけ価格が高い
  • 2sも対応してほしかった(自分は5000mAhの2sリポを持っていたので使いたかった)
  • HDO2には必要ないファン用のバランスケーブルがついている

最後に

とりあえず、めっちゃ便利なケーブルです。

あとは耐久性がよくて長い期間つかえれば最強だなぁ〜って思いました。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

-ドローンパーツ