ドローンパーツ PR

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
ドローンにブザーを取り付けたり、VTX換装などに必要なるはんだこて。
今回はマイクロドローンのピッチの狭い基板におすすめしたいはんだこて「白光 FX600A」を購入しましたのでレビューしていきます。

ちなみにこて台は自分は下のやつを使用しています↓
>>白光(HAKKO) 633-01 レビュー!

おすすめのはんだこて 白光FX600A レビュー【ドローン基板 先端細い】

今まで3種類のはんだこてを使ってきましたが、、、、

今回はじめて4000円もするはんだこてを購入して感じたことを書いていきます。

アマゾンでセットで売っているはんだこては壊れた

アマゾンではんだこてを検索するとたくさんでてくるのですが、はじめて購入したはんだこてはこいつです↓↓

はんだこてを置く台や、はんだ、その他、溶かしたはんだを吸い取る吸引機などなど。
いろいろついていくるので、悪くはないのですが、、、

はんだこては使って10回目くらいで、ぶっ壊れましたwww
自分の使い方が悪いのも多少あるのかもしれませんが、持ち手のはんだの熱くなる部分の近くのプラスチックが割れて使い物にならなくなりました。

その時の写真をお見せしたいところですが、iphoneに入れていたはずなんですけど、記事を書いている時に探してみたらなくなっていました(残念)。

だけど、今でも吸い取り線や、はんだ、はんだこてを置く台は今でも使用していますので、これはこれで悪くない買い物だと思っていますけど。

100円均一で売っていた500円のはんだこて

100円均一で売っていた500円のはんだこては、これも10回くらい使用したらぶっこわれました。
使えないこともないのですが、接触が悪く、電源が落ちてしまったりして、

それと先端が少し太すぎるので、マイクロドローンのようなピッチの狭い精密基板には向いていないようです。
先端だけ交換しようとも思ったのですが、どれが合うやつかいまいちわからなかったのでやめました。

白光 FX600Aはかなりおすすめ

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
そして3台目のはんだこては「白光 FX600A」ってやつです。

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
購入先はアマゾンで3980円。
スケルトンタイプの方が少し安かったので、これを購入。

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
ちなみにデフォルトでついていた「こて先」は下のやつ。
少し太かったので、変えの「こて先」もあとから購入しました。

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
先端の交換もすごく簡単で、持ち手と熱くなる部分の間のところをくるくる回せばOK。

持ち手がすごくいい感じでフィット

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
持ち手がすごくいい感じでフィットします。
なので作業もやりやすいです。

今まで使ってきた「はんだこて」より少し太めに設計されていました。

温度調整

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
温度調整は200℃〜500℃まで設定できて、めっちゃ熱々にすることもできます。

自分は300℃くらいを使用しています。
あまり熱々にしすぎても、基盤を壊してしまいそうなので。

おすすめのはんだこて「白光FX600A」レビュー【ドローン基板 先端細い】
まちがって、温度を変えてしまわないようにするための機能(温度調整をできなくする)もついているようです。
自分は間違ってダイヤルを回すことはないと思うのでとくにいらない機能ですけど。
上の画像の青いプラスチックのやつが、その設定をする時の工具みたいです。

電源ケーブルバンドつき


使い終わったら専用のバンドで電源ケーブルを束ねて収納できます。

おすすめのコテ先

はじめのうちはコテ先なんて、どれでも変わらないでしょ!くらいに思っていたのですが、安物と白光純正のこて先、比較すると別物です。
安い物だとサイズが合っていないのかしれませんが熱の伝わり方が弱いし、すぐに先端がダメになって熱が伝わりづらくなってしまいます(個人的な感想)。

「白光FX600A」を購入したらコテ先も純正のものを使用した方がいいです。
先端が長持ちするし、熱の伝わり方がいいです。

精密なハンダが必要な時


「T18-S4」は先端が細いので、ピッチのせまい部分で、ハンダが必要な時に使いやすいです。


「T18-BR02」は先端部分が細く、少し曲がっているのが特徴です。
これも、細かい部分にハンダが必要な時に使いやすいです。

また、先端部分より少し上の部分を使うことにより、

  • 5インチのモーターとESCの接続部分などの多くハンダが必要な時
  • ESCとバッテリーケーブルの接続部分のはんだ

など、ハンダをおおくつけ接続する場所に使いやすいです。細い先端部分だと少し溶かしづらいので。

ちなみに昔は下のリンク先のような安物10本入りで800円くらのものを使用していたのですが、熱の伝わりが弱くてやめました(使えないことはないですけど)

5インチビルド

5インチになるとハンダつけする場所の範囲が広く、量もおおめにハンダを使うので先端が少し大きめのを自分はつかっています。
「T18-C2」はせんたんの部分が平型になっていて、ESCとモーターの配線を接続する部分のハンダつけに使いやすいです。

まとめ


はんだこてをどれにしようか迷っていたら、「白光FX600A」あたりがぶなんです(2021年7月10日現在)。
持ち手がすごく持ちやすいし、それと設定した温度まであがるのが早いです!!
安いものを何本も買うなら、いいものを1本買った方が後々コスト的にも安上がりかもしれません。

ただはんだこての専用台なども必要なので、はじめはアマゾンのセットを買って、壊れたら「白光FX600A」を購入するという選択肢もありかもしれません。

下のセットもいろいろ必要なものが入っているので、お得なんですよね〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です