AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローンパーツ

リポバッテリー充電器 まとめ5選【おすすめ品は?】

FPVドローンに使えるリポバッテリー 充電器をまとめてみました。

リポバッテリー 充電器を購入する時の参考になれば幸いです。

リポバッテリー充電器 まとめ5選

今まで当ブログでレビューしてきた、リポバッテリー をまとめて紹介していきます

ISDT K2 リポバッテリー 充電器

最近はこれをメインで使用しています。2s〜6sのリポバッテリーに対応しています。

ポート数は2個あり、パラレルボードなんかも使用すれば、まとめて8~12個バッテリーを充電することも可能です。またタイプCの充電ポートもあるので、屋外で使用する時などは、自分はGoProセッションの充電なんかも同時に行っています。

前作のISDTの充電器はジョグダイヤル式でしたが、普通のボタン式にかわり個人的には使いやすいと感じました。

詳しくは下の記事で紹介しています↓

>>ISDT K2 リポバッテリー 充電器 レビュー!使い方

HOTA D6 Pro

使ったことはありませんが、使用している人が多いリポバッテリー充電器です。

電源はDC、ACどちらにも対応しています。

充電器の上にスマホを置くだけでスマホの充電ができてしまう、ワイヤレス充電にも対応してます(スマホが対応している場合)

iSDT Q6 Pro

iSDT Q6 Pro リポバッテリー ポータブル充電器レビュー【持ち運びに便利】

小型で持ち運びが便利なリポバッテリー 充電器です。入力電源はDCプラグのみで、6sリポバッテリーの充電まで対応しています。今から購入するなら、次に紹介している「ISDT Q6 Nano」の方がおすすめです。

詳しくは下の記事でレビューしています↓

>>iSDT Q6 Pro リポバッテリー ポータブル充電器レビュー

ISDT Q6 Nano

使ったことはありませんが「ISDT Q6」シリーズの最新作(2021年5月現在)

今から「iSDT Q6 Pro」を買うなら「ISDT Q6 Nano」を買った方がいいです。2021年5月20日現在のBanggoodの価格をみたら3500円くらいでめっちゃ安かったです。

2S〜6S対応。

Ultra Power UP-S6AC

Ultra Power UP-S6AC 1sリポバッテリー充電器 レビュー

1sのリポバッテリー チャージャーです。マイクロドローン によく使用されている「JST PH 2.0」を充電するならコレって感じです。

「ET2.0」や「BT2.0」も充電できれば最強なんですけどね〜

「PH2.0」以外でも何種類か充電できるポートがあるんですけど、自分はどれも使わない規格のものでした。

詳しくは下の記事でレビューしています↓

>>Ultra Power UP-S6AC 1sリポバッテリー充電器 レビュー

URUAV 6 in 1 PRO

URUAV 6 in 1 PRO 1Sリポバッテリー充電器 レビュー

価格が安く2000円くらいの1sリポバッテリー 充電器です。

もしかしたら個体差があるかもしれませんけど自分が購入したものは差し込み口が固すぎて抜き差しが大変でした。なのであまりおすすめはしません。

詳しくは下の記事でレビューしています↓

>>URUAV 6 in 1 PRO 1Sリポバッテリー充電器 レビュー

HTRC T240 Duo

HTRC T240 Duo リポバッテリー 充電器 レビュー【バランス機能付き】

6000円くらいで購入できてコスパが良かった充電器です。たぶん今はもう販売されていないです。

バナナプラグなのでちょっと昔のリポバッテリー 充電器といった感じですが、かなり愛用していました。

詳しくは下の記事で紹介しています↓

>>HTRC T240 Duo リポバッテリー充電器 レビュー

最後に

今まで使用してきたリポ充電器の中から、個人的におすすめ品を選ぶとするなら2s〜6sバッテリーを充電するなら「ISDT K2

1sリポの充電なら「Ultra Power UP-S6AC」でしょうか。

リポバッテリー 充電器を選ぶ時の参考になれば幸いです。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローンパーツ