
今回はHoly Stone のドローン「HS440」を紹介します。
Holy Stone HS440 ドローン スペック

カメラ | FOV:112° 画素数:1920 × 1080P(SDカード側) 1280 × 720P(スマホ側) |
重量 | 約166g |
周波数 | 送信機:2.4Ghz 機体:2.4Ghz |
バッテリー | 3.8V 1900mAh バッテリーの充電時間:約180分 |
操作距離 | 送信機操作:100m FPV映像:約100ⅿ(障害物なし、干渉なし) |
サイズ | 289 × 195 × 59mm(展開式) 125 × 81 × 59mm(折り畳み式) |
操作モード | モード1/2自由転換可(デフォルトモードはモード2) |
技適マーク | 214-113303/214-113306 |
価格 | 13990円(2022年1月3日現在3000円OFFで購入可能) |
Holy Stone HS440 ドローン セット内容

- 機体 × 1
- 送信機 ×1
- 収納ケース ×1
- バッテリー × 2
- 予備プロペラ × 4
- 充電ケーブル × 2
- ドライバー ×1
- 日本語説明書 ×1
Holy Stone HS440 ドローンの特徴
Holy Stone HS440 ドローンの特徴をかんたんに紹介します。
カメラ

カメラはFHDで撮影可能でmicroSDへの録画が可能です。カメラ角度の調整は送信機から調整することができます。

上の画像はカメラの角度を真下にして、上空から撮影した静止画です。


静止画はこの価格帯のトイドローンにしては、綺麗に撮影できると思いました。
専用のアプリ

専用アプリを使用すれば「ジャスチャー撮影」などもできるようです。
※そこまでうまく機能しなかったのでおまけ程度と思った方がいいです。
旋回モード

機体がその場でクルクル回る旋回モードという機能がついています。くるくる回しながら撮影も可能です。
ヘッドレスモード

自分視点で操縦できるヘッドレスモードもできるようです。
飛行時間

バッテリー1個で20分フライトが可能。200g未満のトイドローン にしては長いフライト時間です。
ちなみに商品販売ページには40分と記載されていますが、バッテリー2個の合計時間が40分という意味になります。
専用の収納ケース付き

専用の収納ケースがついていますので、持ち運びもらくちんです。
Youtubeでレビューしています
Youtubeでレビューしています。空撮映像もありますので、購入を検討している方は参考にしてください。
最後に

送信機からカメラの角度調整ができるところがこの価格帯のドローンではあまりないので、そこら辺がおすすめポイントでしょうか。
ちなみにデザインに関してはHS720系と似ていて、個人的には好きな形です。
気になる方はAmazonでチェックしてみてください。