今回は「HBFPV RF3」Toothpick ドローンを紹介します。
関連記事
FPVドローンを飛ばすのに必須!おすすめのFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓
>>【2024年最新版】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル8選
関連記事
FPVドローンを飛ばすのに必須!おすすめのプロポは下の記事でまとめています↓
>>ドローン用 プロポの選び方とおすすめ品を紹介
HBFPV RF3 120mm スペック
カメラ | Brand name: RunCam Model: Nano 2 Image Sensor: 1/3″ CMOS Horizontal Resolution: 700TVL Lens: 2.1mm(M8) FOV 155° Signal System: NTSC / PAL S/N Ratio: >50dB Electronic Shutter Speed: Auto Auto Gain Control (AGC): Auto Min. Illumination: 0.01Lux@1.2F D-WDR: Auto Day/Night: Color Power: DC 3-5.5V Current: 110mA@5V 120mA@3.3V Housing Material: ABS Net Weight: 3.2g Dimensions: L14mm*W14mm*H16mm |
重量 | 60g(バッテリーなしの重量) |
フレーム | Carbon Fiber Plate: 2.5mm Canopy: Nylon Plastic Wheelbase: 120mm |
FC、ESC | Model: HBFPV AF420 MCU: STM32F411 IMU: MPU6000 gyroscope/accelerometer (SPI) OSD: BetaFlight OSD w/ AT7456E chip Barometer: N/A BEC Output: 5V@2A Integrated LC Filter Include Buzzer pad Firmware target: MATEKF411 Continuous current: 20A(25A for 2 seconds) Input: 2-4S LiPo Supports Dshot600, Proshot, Oneshot125, Multishot Current meter: 400 ESC Target: G_H_30 Size: 32.5×32.5mm board Installing Hole: 25.5×25.5mm, M2 with damper/M3 Weight: 6.3g |
VTX | Model: GH1W 0-1000mW Output Power: PIT-mode / 25mW / 200mW / 400mW / 800mW/ 1000mW Switchable Control Mode: BF OSD Control (RX) / Button (IRC Tramp) Input Voltage: DC 7-27V BEC Out Voltage: 5V 2A Channel: 40CH Antenna: IPEX |
モーター | Model: 1103 KV: 8000KV(2-4S) Motor shaft diameter: 1.5mm Motor shaft length: 3mm Motor mounting hole: M2x4, hole distance 9mm Plug specifications: JST SH1.25 3-Pin plug Propeller Gemfan GF3016 3-Blade 3 inch Propeller Quantity: 2 CW & 2 CCW |
レシーバー | いろいろ選択可能 |
価格 | レシーバーなしで13000円くらい |
HBFPV RF3 120mm セット内容
- ドローン本体
- 整備用ツール
- 説明書
HBFPV RF3 120mm の特徴
VTXの出力
VTXの出力が最大1000mWになっていますね。
こんな小さな機体に1000mWは珍しい。スペック表記のミスかなぁ〜と思いYoutubeで海外動画でもあがってないか確認してみたけど、検索でヒットせず。
機体のサイズからみて、VTXも小型だろうから、ほんとうに1000mWでるならすごいですね(公式ホームページもみてみたけど、1000mWの記載あり)。
戸澤氏に系統図を作ってもらって使ってみたい!
バッテリー次第では100g未満も?
機体の重量が60gなので、3s300mAhならギリギリ100g未満に収めることも可能かも。バッテリー重量が30g未満であとはレシーバーの重量をプラス。たぶんギリでいけそう。
最後に
最近100g未満のドローンに少し魅力を感じてしまいます。今まで3インチのドローンをよく飛ばしてきたのですが、2022年中には無人航空機の定義が200gから100gに下がってしまいそうだし。
そうなった時の楽しみ方を考え中です。
関連記事
100g未満の重量のおすすめドローンは下の記事で紹介しています↓
>>【2024年】100g未満 おすすめのドローン10選