AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ラジコンカー

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
今回はタミヤの1/10RCシリーズのスカイライン GT-R(R32)ドリフトカーをレビューします。
自分が購入したのは、送信機付きのセットで2万円くらいで購入できる商品です。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
こちらは外箱。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
車体はスカイラインのR32。
たぶん上のカバーだけ交換して、他の車体に変更ってのもできそうです。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
こちらは車体の裏側。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
タイヤはツルツルのスリックタイヤです。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
こちらは送信機です。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
タミヤの製品なんでもちろん技適マークは入っています。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
電源のレバー以外にも何個かボタンがついていますが、いまのところ何に使うのかよくわかっておりませんw

走行前の準備

とりあえず走行に必要なものは揃っています。

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー

タミヤ 1/10RC スカイライン GT-R(R32)ドリフトカー レビュー
バッテリーは充電してあげて、車体に装着してあげます。
送信機は単三電池4本で電源ONにできます。

送信機とのペアリングはすんでいるので、車体と送信機の電源を入れてあげれば走行することができます。

またバッテリーから、車体本体のカバーについているコネクタに電源を供給することにより、テールランプと、ヘッドライトがつくようになっています。
よる暗いところでドリフトしたら、ライトが流れてかっこいいかもしれないですね。

まだ夜の走行はしたことがありませんけど。

走行した感想


普通に8の字走行するくらいなら、初心者でも簡単にできますが、やはりドリフトとなると、アクセルの強弱とハンドルのきるタイミングが必要になるので綺麗にドリフトするのはむずかしいですね。

でもやっていて、面白いです。

ドリフトがうまく決まると気持ちいいです。

2万円でセットで購入できるラジコンですが、なかなか楽しめそうです。

あとは改造とかしたりして、タイヤ八の字とか、他いろいろやっってみたいですね。

ドリフトの練習をしているところをYouTubeにアップしています。

最後に

はじめてのドリフトラジコンカーということで、ほとんどわからないことだらけでしたが、少しずつ勉強してうまくドリフトできるようにしたいと思います。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ラジコンカー