AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローン機体

ジンバル付きで3D撮影ができるドローン「Upair 2」販売開始!


4K3D撮影ができるちょっと興味深いドローン「Upair 2」という商品みつけたので紹介します。

こちらの商品は技適マークはついていませんし、5.8Ghzの周波数を使用しているので日本でのフライトは電波法違反になります。日本でのフライトは絶対にしないようお願いします。

3D撮影ができるドローン「Upair 2」スペック

画質 4K
重量 1350g
伝送距離 送信機:2K
FPV:1000m
周波数 2.4Ghz
FPV:5.8Ghz
飛行時間 24分
バッテリー 15.2V 5100mAh 4Sインテリジェントバッテリー(4s仕様になっている)
操作モード たぶんモード2
機体のサイズ
価格 35000円くらい
その他の機能 ビデオ録画:はい
Optical flow positioning: Yes
赤外線障害物回避:はい
4X optical zoom: Yes
ホームに戻るボタン:はい
Signal Lost & Low Battery Auto Return: Yes
オープンソースのFlight Controller:はい
Position & Altitude Hold: Yes
アプリ制御:はい
Follow Me Mode: Yes
ヘッドレスモード:はい
自動離陸&着陸:はい

ジンバル付きドローン「Upair One Plus」セット内容


1×UPair 2超音波RCクアドコプター
1 x Battery 4S 5100mAh
1×充電器
2 x プロペラ Set
1 xUSbケーブル
1 x リモコン

ジンバル付きドローン「Upair One Plus」の特徴

カメラはジンバル付きの4K 3D


カメラの解像度は最大4k。
それと3Dカメラらしいです。
ぜんめんの黒いところが3個あるんですけどこれが全部カメラなのかな?


空撮映像のあるYoutube動画です。
たしかに映像が立体的になっている気もします。

操作距離は2km


連続飛行時間は24分。操作距離は2000m。
ただFPVは1000mになっているので、2000m飛ばすのは無理でしょ!って感じ。

自動飛行

自動飛行モードもついていそうですね。
ちょっと商品説明欄には詳しく書いてないので絶対とはいいきれませんけど。

GPS搭載でオートリターンができる

GPS搭載のドローンですので、オートリターンが可能です。機体を見失ってしまった時など、いざという時に使えるので安心して飛行できます。
まぁ1Kとか飛距離を出すのは危険だと思いますけど...

フォロミーモード搭載

自動で追尾させることのできるフォロミーモードも搭載しています。

ヘッドレスモード搭載

ヘッドレスモード搭載のドローンです。
どうなんでしょう。自分はヘッドレスモードは使わないのでどっちでもいい機能なんですが、使う人もけっこういるんですかね。

ジンバル付きドローン「Upair One Plus」外観


機体の外観はこんな感じです。DJIのFhantom系のドローンですね。

最後に

ここら辺のドローンが2.4Ghzで技適通して日本で販売してくれれば少しは売れる気もするんですけどね。
まぁ市場が小さいから日本で販売してもしょうがないのかも。。

こちらの商品は技適マークはついていませんし、5.8Ghzの周波数を使用しているので日本でのフライトは電波法違反になります。日本でのフライトは絶対にしないようお願いします。

今回紹介したドローンは200g以上のドローンですので日本での航空法規制対象の機種です。技適マーク付きでおすすめしたい200g未満の航空法規制対象外のドローンは下の記事で紹介しています。
LINK【200g以下 おすすめのドローン 10選】無人航空機の法律 対象外の機種

綺麗な空撮をしたいならジンバル付きのドローんがおすすめ

ブレのない綺麗な空撮をしたいならジンバル付きのドローンがおすすめです。

ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓

DJI製のジンバル付きのドローンは、下の記事で紹介しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体