AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 カメラ

価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー

価格が安くてFPV映像が綺麗にみえるカメラがないかと、探していたところ2000円くらいで1500TVLという破格の安さの商品を見つけたので思わずポチってしまいました。

今回は価格が安い1500TVLのFPVカメラをレビューしていきます。

FPVカメラは下の記事でまとめています↓

>>【ドローン・ラジコン】おすすめのFPVカメラ 10選

1500TVL FPVカメラ「JJA B19」スペック

Image Sensor1/3' CMOS 
Horizotal Resoulution1500TVL
Lens2.1mm
Signal SystemPAL/NTSC (OSD Internal adjustable)
S/N Ratio>60Db(AGC OFF)
Electronic Shutter SpeedPAL: 1/50-100.000, NTSC:1/60-100,000
Auto Gain Control(AGC)LOW/MIDDLE/HIGH
Back light compensation(BLC)YES
Min lllumination0.001Lux/1.2F
WDRD-WDR
DNR3DNR
Day/NightAuto/Color/B*W
PowerDC 5V-30V
ColorRed, Orange, Black (Optional)
Net weight6g
Dimensions19mm*19mm*19mm

1500TVL FPVカメラ「JJA B19」セット内容

価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
  • FPVカメラ本体
  • FCと接続する配線
  • 設定用の配線
  • 設定用ドングル

1500TVL FPVカメラ「JJA B19」カメラの設定項目

価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー
価格が安い1500TVL FPVカメラ「JJA B19」レビュー

カメラの設定項目は必要最低限はある感じです。言語が日本語に対応しているところは驚きでした。

画面比率の変更はできないので、購入する場合は比率については注意が必要です。

FPVカメラ「JJA B19」実際にフライトしてみた感想

FPVカメラを3インチ機につけて飛ばしてきました。実際に5本くらい飛ばしてみた感想は、価格が安い割にはそこそこ綺麗に見えるといった印象です。

実際にモニターに映る映像はそこそこ綺麗だと思います

ただ同じ1500TVLのカメラ「Foxeer T-Rex Mini 1500TV」と比較してしまうと、ダメダメでした。

まぁ価格が3倍くらい違うので仕方ないんですけどね。

それと販売ページのスペック表では画面比率が記載されていなかったのですが、自分が映像をみた限りでは16:9固定のようです。

FPVゴーグルの設定を4:3にしてしまうと、縦長になってしまい操縦がやりずらかったです。

DVR録画

DVRで録画した映像はかなり暗くて見えづらそうな印象をうけますが、実際にFPVゴーグルでみた映像はそこまで暗くはなかったです。

よく見えるとまではいきませんが、価格の割には悪くはないって感じです。

映像が少し縦長にみえますが、原因はたぶんFPVカメラは16:9で、録画は4:3でされるからだと思います。

最後に

スペックは1500TVLと高スペックですが、自分の感想としては価格相応といった感じでしょうか。

16:9固定で4:3には変更できないので、FPVゴーグルが4:3固定の人は買わない方がいいです

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-カメラ