DRONE BLOG

ドローンの紹介やレビューをしているブログです。

【ZERO TECH ドビー】ゲームパッドを「Dobby」のプロポ代わりにする方法

2019/6/10  

Dobyyには専用のプロポがなく、スマホで機体の操縦をするのですが、それを補う方法として、以前にこんな記事を書きました↓ LINK【Dobby】スマホの操作性と、Dobby用のプロポ?NVIDIA S ...

ジンバル付きで、持ち運びが便利な小型ドローン「 J.ME 」の性能や特徴の紹介

2019/2/11  

また新たに、小型ドローンが発売されていました。 製品名は「J.ME 」。 2018年11月現在で調べたところ、販売されているのはyahooショッピングだけでした。 ドロ−ン、Feima J.MEpos ...

【機種:Phantom3とMavic Pro】ドローンで日の出を撮影してきた

2019/8/31  

いつかは海でドローン飛ばそうと思っていたんですよ! そしてですね、、、、 今日初めて、ドローンをもって海で飛ばしてきました~。 人がいる場所ではドローンは飛ばせないので、朝の日の出の時間だったら、いな ...

【Mavic pro 墜落・暴走 動画 まとめ】原因を徹底検証!!

2020/2/7  

「DJI Mavic pro」の墜落や暴走の事例を紹介している動画をまとめてみました。 こういった事例は自分が失敗して墜落などしない為の勉強にもなります。 参考にして、同じように墜落などをさせないよう ...

【DJI JAPAN 初期不良の手順】対応をお願いしていた、phantom3が戻ってきた

2019/8/17  

初期不良の対応をお願いしていた「phantom3」がやっと戻ってきました。 ちなみに不具合はカメラのピンボケで、その時の記事はこちら↓ 【Phantom3 Standard カメラ初期不良】空撮動画が ...

Phantom4 pro 最大飛行距離は?伝送距離5.8kmの動画が公開されていた

2020/3/12  

2016年の12月に発売された、phantomの最新機種、「phantom4 pro」。 メーカーの発表値では、4Kと記載されていますが、海外でどれだけ飛ばせるか挑戦している動画が公開されていました。 ...

【DJI Mavic Pro 】実際に飛ばしてみた感想 評価 レビュー

2022/2/8  

Mavic Proを飛ばした中で感じたことや、個人的な評価・レビューを紹介します。使っていくうちに、どんどん追記していく予定です。 今から購入するなら「Mavic 2 Pro」がおすすめです↓↓ DJ ...

【埼玉県ドローン空撮場所】Phantom3の操縦練習をしてきた

2020/10/16    

ドローンの飛ばせる場所って限られているんで探すのに苦労します。 今回は小さい川の周辺で、ドローンはPhantom3を使って空撮と操縦練習をしてきました。 ※2017年に飛ばしてきたの時の記事です 小川 ...

【ドローン検定合格を目指して】出題されそうな問題・過去問集

2019/7/20  

ドローン検定に出題されそうな問題を集めてみました。 ※ブラウザがiPhoneやMacでよく使用される「Safari」の場合、答えの表示・非表示の機能が使えません。 これからドローンをはじめるならブラシ ...

【Phantom3 Standard カメラ初期不良】空撮動画がピンボケしていたので、対応をお願いしてみた

2022/2/8  

今回は新品で購入したPhantom3 Standardのカメラの初期不良についてです。 空撮してみたものの、映像が鮮明じゃないきがするんですよね!! ちなみにPhantom3 Standardはこれで ...

【飛行前・飛行後】ドローンを安全に飛行させる為に確認する項目と点検箇所

2017/1/10  

ドローンを安全に飛行させるために、最低限確認が必要な項目を、飛行前と飛行後にわけてまとめてみました。 DIJで推奨している項目を参考にしています。 飛行前 ・送信機キャリブレーション ・IMUキャリフ ...

【Phantom3 Standard レビュー】基本スペック 機能・性能フライトの注意点

2020/11/24  

DJIのドローンの中で一番安いモデルになる「Phantom 3 Standard 」 値段が安いわりには綺麗な空撮ができるので、ドローン初心者の方にとても人気のある機種だと思います。 今回はDJIのド ...

【HUBSAN X4 DESIRE H502E】実際に飛ばしてみた感想 評価 レビュー

2022/2/8  

HUBSAN X4 DESIRE H502Eを購入して実際に飛ばしてみましたので、感想 評価 レビュー を書きたいと思います。 Hubsanから販売されているドローンを比較するなら、下の記事がおすすめ ...

「トライコプター、クアッドコプター、ヘキサコプター、オクトコプター」の違いとは?ローター(羽)の数?

2020/3/12  

今回はドローンのローターの数によって変わる名称の違いを紹介します。 ローターの数により分類される トライコプター(3枚) クアッドコプター、クワッドコプター(4枚) ヘキサコプター(6枚) オクトコプ ...

【壊れたので修理してみた】HUBSAN X4 H107C-3 モーターの交換方法

2024/3/28  

マルチコプターHUBSAN X4 H107Cのモーターの調子が悪くなったので、交換してみることにしました。症状は1個だけ回転が遅いというもの。 再度動作の確認 まずはプロペラをとります。再度この状態で ...