AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 修理・メンテナンス

【Phantom3 Standard カメラ初期不良】空撮動画がピンボケしていたので、対応をお願いしてみた

【Phantom3 Standard カメラ初期不良】空撮動画がピンボケしていたので、対応をお願いしてみた
今回は新品で購入したPhantom3 Standardのカメラの初期不良についてです。
空撮してみたものの、映像が鮮明じゃないきがするんですよね!!
ちなみにPhantom3 Standardはこれで2台目の購入。

実際に撮影した動画


youtubeにアップするさいに、画質がどうしても落ちてしまうので、全体的に低くなっていますが、こちらが撮影した動画です。
画面の中心あたりがピンボケっぽくなっているように感じるんですよね。
これだけ見てもよくわからないと思うので、同じ日にサブ機のPhantom3 Standardで撮影した動画を下にのせます↓


こちらはサブ機のPhantom3 Standard で撮影した動画です。
同じ日の同じ時刻、カメラの設定は同じにして撮影しています。

youtubeで見るとわかりずらいですが、何度みてもこっちの方がよくみえる・・・・

Phantom3の保障期間と、私がとった行動

Phantom3などのDJIのドローンの保障は、初期不良とみなされる1週間しかないですよね。
空に飛ばして、原因不明で墜落したり、人によっては使い方が荒かったりするのでしょうがないと思いますが、1週間のうちに不具合などを報告しないといけないのは結構大変です。

そして、今回はカメラのピンボケということで、購入したショップに初期不良の対応をお願いしてみました。

ショップからの反応

とりあえずカメラの設定を確認して、それでもダメだったら商品を返送してくれとの連絡がありました。

・AUTOになっているか
・AEロック解除をしてピントが中心になっているか

両方確認して撮影した動画が上にのせたやつなんですけど、やっぱり画質がぼけているんですよね。

ですので、撮影した動画をマイクロSDに入れて(こうしてとは言われなかったけど、わかりやすいと思って)商品を返送しました。

その後一度ショップの方と電話で話したんですけど、あんまりいい反応ではなかったので(そっけない)、「これが普通です」とか言って押し切られそうな気もします。

最後に

最悪カメラの交換は難しくないのでサブ機のカメラを、今回新品で購入したものに付け替えようと思っています。

サブ機使えばいいじゃん??って思うでしょ!

ただ新品で購入したんで、こっちは人身対物保険がついているんですよ。
交換方法の動画も見つけたし↓
http://v.youku.com/v_show/id_XMTI0ODc2NzY0OA==.html

また、ショップの対応が進んだら、このブログに追記したいと思います。

初期不良の対応してもらえました〜〜
そのことを書いた記事はこちら↓
【DJI JAPAN 初期不良の手順】対応をお願いしていた、phantom3が戻ってきた

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-修理・メンテナンス