AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ラジコンボート

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

今回はDEERCのラジコンボート「2104」をレビューしていきます。

Youtubeでもレビューしています。どのくらいスピードが出るかはYoutubeでチュックしてみてください↓

DEERC ラジコンボート 2104 スペック

型番2104
モーターブラシレスモーター
操作時間15分
最高速度35KM/H
サイズ415*110*112mm
バッテリー11.1V
充電時間約360分
操作距離120m
技適マーク210-175595

DEERC ラジコンボート 2104 セット内容

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】
  • ラジコンボート × 1
  • 2.4GHzリモコン × 1
  • バッテリー × 1
  • USB充電ケーブル × 1
  • ドライバー × 1
  • 日本語マニュアル × 1

ラジコンボートの外観や内部構造

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】
DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】
DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

ラジコンボートを乗せるスタンド。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】
DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

ラジコンボートの上部カバーを外す時はレバーをくるっと回して、

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

パカッと持ち上げれば外れます。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

バッテリーを入れるスペースはこんな感じ。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

電源はバッテリーを差し込むと自動で入る仕様になっているようです。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

上の画像のように黒いカバーも4箇所あるレバーをスライドすれば簡単に外れます。

派手にスピードを出して遊ぶと、中に水が少し入る場合があるっぽいので、遊んだあとは中を確認して水があったら拭き取るなどの処置をした方がいいかもしれません。

プロポ

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

プロポの外観はこんな感じ。よくあるラジコンカーのプロポと同じような形状ですね。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

プロポの上部にはスピード調整ダイヤル、電源ボタン、トリムの調整ダイヤル、LEDライトの点灯・消灯ボタンがあります。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

ちなみに電源は単3電池3本です。

実際に走らせてみた感想

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

思っていた以上にスピードが出ておもしろかったです。スピードが出るので大人が楽しめるラジコンボートだと思います。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

操縦に関してはラジコンボート初心者の私でも簡単でした。

DEERC ラジコンボート 2104 レビュー【ブラシレスモーター】

スピードに関してはYoutubeのレビュー動画をみていただけたらと思います。

ちなみに以前にレビューしたことがある「ラジコンボートH120」と比較して2104 の良いところをまとめると、

  • 「2104」の方がパワーがある
  • 「2104」プロポの方が操縦がやりやすい(人によっては違うかも)

こんな感じです。

2022年8月現在の8月29日時点の価格はH120がタイムセールで6111円とかなり安くなっているので、コスパならH120の方がお得かも

最後に

小学生くらいの小さい子供が遊ぶには少しパワーがありすぎるので、大人が近くで見てあげないと危ないかもしれません。

とにかく、スピードが出て大人が楽しめるラジコンボートだと思いました。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ラジコンボート