AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローン機体

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

今回は100g未満で折りたたみ式のドローン「4DRC V9」を紹介します。

注意点

この記事で紹介しているドローンを購入した方から、アプリがうまく設定できない、これ用のアプリがないなど、の情報をいただきました。 Iphone用のアプリは4drcproと記載されている情報がありますが、実機を持っていないので確認はできていません。購入してしまった方で、アプリがない、または設定ができない方がいましたら説明書などに記載されているメーカーか販売元に連絡してみるといいと思います。もし解決しないのであれば、Amazon購入品の場合は1か月以内でしたら返品することが可能です。

関連記事

100g未満の重量のおすすめドローンは下の記事で紹介しています↓
>>【2025年最新版】100g未満で飛ばせるおすすめドローン10選|規制対象外で安心!

関連記事

おすすめのカメラ付きトイドローンは下の記事でまとめています↓
>>【2025年】トイドローンの選び方!おすすめカメラ付きモデル10選

4DRC 折りたたみ式ドローン V9 スペック

カメラ720P
FOV:120
重量50g
伝送距離送信機:60-80メートル
周波数2.4Ghz
飛行時間9分
バッテリー3個つき
バッテリー
操作モードモード1、モード2 切り替え可能
機体のサイズ13 * 13 * 3 cm
価格5660円(2021年1月7日現在)
その他の機能高度維持機能
ヘッドレスモード

4DRC 折りたたみ式ドローン V9 セット内容

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介
  • ドローン本体
  • 送信機
  • バッテリー
  • 収納ケース

商品ページに詳細なセット内容の記載がなかったので画像や説明文を元にセット内容リスト作成しています。

4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の特徴

HDカメラ搭載でFPV飛行ができる

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

HDカメラを搭載しています。スマホのアプリに飛んできた映像を録画することも可能。

ただあくまでFPVの映像録画ですので、画質についていはあまり期待しない方がいいと思います。

飛行時間

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

スペック上ではバッテリー1個につき9分〜10分の飛行ができるとのことです。50gのドローンにしては長時間飛行できる部類に入ります。

あくまで商品ページのスペックでは!にはなりますけど。

高度維持機能搭載

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

高度維持機能がついているドローンです。

まぁ今はトイドローンの分類だと高度維持機能がついていないドローンの方が少ないんですけどね。

アプリでFPV飛行

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

専用のアプリをインストールすれば、スマホに飛んできた映像でFPV飛行ができます。

またその映像を録画することも可能。

ちなみにmicroSDの録画はできません。

3Dフリップができるドローン

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

3Dフリップができるドローンです。

おそらくボタンを押してからスティックを右で右回転、左で左回転する仕組みだと思います。

3段階でスピードの調整が可能

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

3段階でスピードの調整が可能みたいです。

その他、いろいろ機能あり

【100g未満】4DRC 折りたたみ式ドローン V9 の紹介

その他、ヘッドレスモードやワンキーで離陸、着陸などの機能がついています。

最後に

ドローンの操縦練習ようにはいいかもしれません。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体