年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



広告 ドローン機体

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

AliExpress7月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで7月1日から7月6日まで使えるクーポンコードです。

19ドル以上で2ドルOFFコード: AFFJS2
39ドル以上で5ドルOFFコード : AFFJS5
59ドル以上で7ドルOFFコード : AFFJS7
79ドル以上で10ドルOFFコード : AFFJS10
169ドル以上で20ドルOFFコード: AFFJS20
259ドル以上で30ドルOFFコード: AFFJS30
369ドル以上で40ドルOFFコード: AFFJS40

>>AliExpress公式ショップはこちらから

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!
Skystarsから新しくFHDカメラを搭載したドローンが発売されたので紹介します。

2019年の個人的におすすめしたいドローンは、下の記事でランキング形式で紹介しています↓↓
【2019年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン スペック

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

カメラ Caddx Baby turtle V2 Camera
重量 79g(バッテリーなし)
フレーム ホイールベース:95mm
FC KRAMAM F411 FC
ESC 15A BLheli_S ESC
VTX 5.8G 400mW VTX
モーター SKYSTARS ST1104 7500KV(2S-3S 300-450mAh)
レシーバー Frsky R9MMレシーバー/ Frsky R-XSRレシーバー/Frsky XM+ 選択可能
価格 19000円くらい

FC,ESC 一体型のものを使用

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!
FC,ESC 一体型のものを使用。
サイズは32.5×32.5mmの基盤に、25.5mm取り付け穴になっています。

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!
裏側はこんな感じ。


基盤の回路図はこれ。

フープ系の形状のドローンと相性がよさそうです。
FC,ESCはバッテリー4sまで対応していますが、このドローンの場合モーターが3sまでみたいですね

基盤構成


FC,ESCが一体型なので、タワーもすっきりした感じになっています。
下から、FC,ESCの一体型基盤、VTX基盤、DVR基盤の順になっています。

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン外観

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

Skystars Cinestars 95HD マイクロドローン 発売開始!

なんともいえないカラーのドローンですね。

最後に

新商品だったのでおまわず紹介してしまいましたが、個人的にはそこまで興味がわかないドローンかも。
気にになる方はBanggoodでチェックしてみてください↓↓

ブレの少ない空撮をしたい人は、ジンバル付きかブラシレスマイクロドローン

ブレの少ない綺麗な空撮をしたい人はジンバル付きのドローンか、ブラシレスマイクロドローンがおすすめです。

ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓

DJI製品のでジンバル付きドローンは、下の記事で比較しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

200g未満ブラシレスマイクロドローン


FHD以上のブラシレスマイクロドローンなら、安定した飛行ができるのでブレの少ない綺麗な空撮をすることができます。
下の動画は200g未満のブラシレスマイクロドローンで空撮したものです。
そこそこブレのない空撮ができていいると思います。
※複数の機種、違うカメラで空撮しています。

ちなみにプロの方が200g未満ブラシレスマイクロドローンを使うとこのくらい綺麗な空撮をすることができます↓↓

上で紹介したようなFHDで撮影できる200g未満のブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓

ちなみに4k動画の撮影できるブラシレスマイクロドローンも発売されています。4kブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓

ブラシレスマイクロドローンは基本的にFPVゴーグルを装着して5.8Ghzの電波を使用して飛行するので、「アマチュア無線免許」または「第三級陸上特殊無線技士」の免許と、無線局の開局が必要になります。

詳しくは下の記事で紹介しています↓↓

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

-ドローン機体