
今回は「DBPOWER」のドローン「U818APlus-W」の実機レビューをします。
DBPOWER ドローン U818APlus-W スペック
| 画質 | 720P |
|---|---|
| 重量 | 220gくらい(実際の計測値) |
| 伝送距離 | 300m(障害物なし) FPV映像距離:100m(障害物なし) |
| 周波数 | 2.4Ghz |
| 飛行時間 | 15分 |
| バッテリー | 7.4V 1000mAh |
| 操作モード | モード2 |
| 機体のサイズ | 33×33×13cm |
| 価格 | 10999円(2019年6月21日現在クーポンコード使用で6000円くらいで購入可能) |
| その他の機能 | ・高度維持機能 |
DBPOWER ドローン U818APlus-W セット内容

- ドローン本体×1
- 送信機×1
- USBケーブル×1
- バッテリー×1
- 予備プロペラ×4
- ドライバー×1
- レンチ×1
- 8GBマイクロSDカード×1
- カードリーダー×1
- 日本語説明書×1
DBPOWER ドローン U818APlus-W 特徴・実機レビュー

カメラは720P

カメラは720Pで撮影することができます・

取り外し可能なカメラで、

USBケーブルで本体と接続するようになっています。
他のカメラを取り付けてもおもしろうですね。
空撮した画質については、あとでyoutubeにアップしたいと思います。
最大飛行時間は15分

最大飛行時間は15分で長時間飛行を楽しむことができます。
FPV飛行ができます

専用のアプリをスマートフォンにインストールすれば、FPV飛行を楽しめます。
2.4Ghzの電波を使用している割には、遅延があまりないように感じましたね。
たまたまかもしれませんけど。
スピード調整機能付き

スピード調整機能が3段階でついています。
送信機の伝送距離は300m??

送信機はわりと大きめで電池タイプです。アンテナもしっかりしていて電波が300m届くようですね。
自分はとりあえず100m程度まで挑戦してみました。それ以上だとちょっとトイドローンだとロストが怖いので、やめておきました。

裏側にはちゃんと技適マークも入っています。

スマホホルダーは送信機の上部から、出てくるようになっています。
youtubeでもレビューしています
こちらは室内でのレビュー動画。
こちらは屋外でのフライトレビュー動画。
空撮の画質が見たい方はこちらの動画をごらんください。
それとできましたらyoutubeのチャンネル登録お願いします。動画更新のモチベーションにつながります。
まとめ
興味のある方は「アマゾン、楽天、yahooショッピング」でチェックしてみてください。
LINK【200g以下 おすすめのドローン 10選】無人航空機の法律 対象外の機種
綺麗な空撮をしたいならジンバル付きのドローン
綺麗な空撮映像を撮影するならジンバル付きのドローンがおすすめです。
ジンバルがついていることにより、ブレの少ない空撮映像を撮影することができます。
ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?





