DRONE BLOG

ドローンの紹介やレビューをしているブログです。

【おすすめのドローン】楽天で売れているドローンをランキング形式で紹介!

2019/8/15  

今回は楽天で売れているドローンをランキング形式で紹介します。 楽天のランキング結果をもとに作成しています。 デイリーでの集計結果でのランキングになります。ほんとうは月間で検索したかったのですが、うまく ...

【ドローンの開局申請】VTXの系統図は戸澤さんのところで入手できます

2020/11/17  

ドローンの開局申請にはVTXの系統図が必要になります。 日本のショップで購入する場合はVTXの系統図が付いてくる場合もありますが、海外の「banggood」や「geekbuying」なんかで購入するド ...

【FPVゴーグル メーカーと一覧表】おすすめのFPVゴーグルランキング!2021年最新版

2021/1/20  

このブログでは今までたくさんの「5.8GhzFPVゴーグル」を紹介してきました。 自分でもどのFPVゴーグルを紹介したのかわからなくなってきたので、整理の意味も込めて5.8GhzFPVゴーグルのメーカ ...

【マイクロドローン】VTX系統図ありのおすすめしたい中華フープ10選

2021/3/17  

今回はVTXの系統図が入手できる、おすすめしたい中華フープ(マイクロドローン)を紹介します。 [chat face="11146300_829255030487043_8656104725865386 ...

おすすめのマイクロドローン、プロポ、FPVゴーグルの紹介【レース】

2024/11/18    

今回は初心者におすすめの「マイクロドローン」「プロポ」「FPVゴーグル」を紹介します。 この記事ではマイクロドローンを始めるにあたり、最初に購入する時に初心者におすすめしたセットを紹介しています。 こ ...

埼玉県に入間郡越生町にドローン練習飛行場「ゆうパークおごせ」がオープン【ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ】

2019/8/10  

詳しいことはわかりませんが埼玉県入間郡越生町にドローンの練習もできる複合施設がオープンしたようです。 旧名称は「ゆうパークおごせ」で新しく名所を変更して「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」 ...

マイクロドローン Happymodel Mobula7 HD 実機レビュー【tiny whoop タイニーフープ】

2020/5/14  

今回はマイクロドローン「Happymodel Mobula7 HD」の実機レビューをしていきます。 最近はやりのtiny whoop(タイニーフープ)系のマイクロドローンです。 [chat face= ...

5.8Ghz FPVゴーグル「AOMWAY Commander V1S」実機レビュー

2019/10/19  

今回は5.8Ghz FPVゴーグル「AOMWAY Commander V1S」の実機レビューをしていきます。 2019年10月25日まで、banggoodからクーポンが出ていますのでかなりお安く購入で ...

【ドローンにおすすめのVTX】系統図が入手できそうなVTXまとめ

2021/11/21  

5.8Ghzのドローンを飛ばすのには無線局の開局が必要になります。 無線局を開局すのに必要になってくるのは「そのドローンについてくるVTXの系統図」です。 この記事は系統図が入手できるVTXの中から、 ...

【ドローンレースに必要】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル8選【2025年】

2025/2/2  

今回は5インチのドローンレースや「Tiny Whoop(タイニーフープ)・マイクロドローン 」を操縦する時に必要になる、おすすめの5.8Ghzの電波を受信できるFPVゴーグルを紹介します。 FPVゴー ...

ドローン用 プロポの選び方とおすすめ品を紹介【FPVマイクロドローン送信機】

2024/11/18    

トイドローンやDJIのドローンは、機体と一緒にプロポ(送信機)がついてくる場合がほとんどですが、5.8Ghzの周波数を使いFPVゴーグルに映る映像を見ながら飛ばす、マイクロドローン(FPVドローン)に ...

FPVゴーグル Skyzone SKY03O / SKY03S レビューと比較!違いは?

2020/4/20  

新しくSkyzoneから「5.8Ghz FPVゴーグル」が2機種発売されることがわかりました。 今回は「Skyzone SKY03O」「Skyzone SKY03S」を紹介していきます。 「Skyzo ...

【200g未満】INGRESS(イングレス)GPS搭載ドローンレビュー!ジーフォース GB080

2021/7/10  

ジーフォース(G-Force)からINGRESS(イングレス)というドローンが発売されていたので紹介します。GPS搭載している200g未満のドローンです。 INGRESS(イングレス)スペック 画質F ...

Scorpion80 HD レビュー!VTX交換とブザーの取り付け【200g未満ブラシレスマイクロドローン】

2019/8/2  

すでにVTXは開局済みのEachine VTX03に変更していたのですが、配線直繋ぎで見た目が悪いことと、スマートオーディオが使用できるFCなのに使用していないはもったいないといことでVTXをEach ...

【200g未満】Potensic ミニドローン U51 の紹介

2021/5/25  

今回は形状がtiny whoop(タイ二フープ)系のドローン「Potensic U51」を紹介します。 200g未満の航空法規制対象外のドローンです。 本格的にtiny whoop(タイ二フープ)系の ...