AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月19日16時〜10月25日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

$19以上で$2OFFコード:FFAE02
$29以上で$4OFFコード:FFAE04
$59以上で$7OFFコード:FFAE07
$139以上で$20OFFコード:FFAE20
$209以上で$24OFFコード:FFAE24

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローン機体

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンの紹介

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンレビュー
今回は「Eachine」から新しく販売が始める4K動画の撮影が可能な「Eachine EG16 GPS搭載ドローン」を紹介します。

※こちらの商品は販売終了しました

Eachineのドローンは下の記事でまとめています↓↓

2021年の個人的におすすめしたいドローンは、下の記事でランキング形式で紹介しています↓↓
【2021年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較

国内で販売されているドローンも技適マークがついていないこともありますが、海外から直接購入するドローンには技適マークがついていない場合がほとんどです(たまに技適マーク付きで販売している場合もあります)。日本では技適マークのついていないドローンや送信機を使用するのは法律違反になります。購入する際は自己責任でお願いします。

Eachine EG16 GPS搭載ドローン スペック

画質 写真の解像度:4K(4096×3072)
ビデオ解像度:2K(2048×1080)
重量 210g
伝送距離 200m
周波数 送信機:2.4Ghz
FPV:5Ghz帯
飛行時間 14分
バッテリー 3.85V 1800mAh Lipoバッテリー
操作モード モード2
機体のサイズ 30×26×6cm
13.5×18.5×6cm(折りたたみ時)
価格 15000円くらい
その他の機能 ・GPS搭載

Eachine EG16 GPS搭載ドローン セット内容

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンレビュー

  • Eachine EG16ドローン本体
  • 送信機
  • 予備のプロペラ
  • 3.85V 1800mAhリポバッテリー
  • USB充電ケーブル
  • ドライバー
  • 説明書

Eachine EG16 GPS搭載ドローンの特徴

4Kの写真が撮影可能

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンレビュー
4Kの写真を撮影することができます。
動画は2Kのようですね。

重量は210g

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンレビュー
重量は日本の規制の対象になってしまう重量ですね。
あと11g軽ければ法律にひっかからなかったのですが、、、(笑)

機種にもよりますがEachineは海外で販売を開始した後、技適を取得して日本での販売を開始する場合もあります。
ただFPVに5Ghz帯を使用しているので、Eachine EG16技適付きでの販売はしなそうですけどね。

GPS搭載ドローン

4K写真の撮影可能 Eachine EG16 GPS搭載ドローンレビュー
GPSを搭載しているドローンですので、オートリターンや安定したホバリングは期待できそうです。
今の所フォロミーモードなどの機能や、ウェイポイントモードなどは実装されているか、不明です(販売ページに書いてない)

最後に

FPVに5Ghz帯を使用しているので日本仕様での販売はやらなそうですが、GPS付きでなかなか良さそうなドローンだと思いました。
こちらの商品は海外通販サイトbanggoodで取り扱いをしています。

※こちらの商品は販売終了しました

[chat face="11146300_829255030487043_8656104725865386532_n.jpg" name="AKIRA" align="left" border="gray" bg="none"]ちなみにEachineはなかなか良いFPVゴーグルを販売しているし、コスパのいいドローンを販売しているメーカーなので個人的には好きなメーカーです。[/chat]

今回紹介したEachine EG16は200g以上のドローンですので日本の航空法の記載対象のドローンです。下の記事では200g未満の規制対象外のドローンを紹介しています。
LINK【200g以下 おすすめのドローン 10選】無人航空機の法律 対象外の機種

綺麗な空撮をしたいならジンバル付きのドローンがおすすめ

綺麗なブレのない空撮をしたいならジンバル付きのドローンがおすすめです。
ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓

DJI社製のドローンでジンバル付きの綺麗な空撮のできる機種は下の記事で紹介しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体