AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 基本・基礎

【ドローン用語】カメラのホワイトバランスとは?

【ドローン用語】カメラのホワイトバランスとは?
ドローンのカメラの設定をいじっていたら、ホワイトバランスと言われる項目が出てきた。
意味がわからんからそのままAUTOにしておこう!

まぁそれでいいと思いますが、実はこれをいじって色合いの違う動画や写真を撮影することも可能なんですよね。

[chat face="11146300_829255030487043_8656104725865386532_n.jpg" name="AKIRA" align="left" style="type3"]ちなみに僕はいつもAUTOです(笑)[/chat]

ホワイトバランスとは?

ホワイトバランスとは「白」を「白」にするための補正機能です。

なんだか意味がわからない、一休さんのとんちのようですね。

人間の目では「白いものは白」と勝手に脳が認識してくれますが、実際に光には色がついていて、電球、蛍光灯、太陽の光、など光源の種類によっては赤、黄色、青、など違う色がついています。

人間の目では「白いものは白」でも、カメラでは光源の種類によって色がついて写真に写るので、ホワイトバランスの調整をしないと、青っぽい写真になったり、赤っぽい写真になってしまうのです。

ドローンのカメラの設定には「AUTO」があります。それにしておけば
まぁデジタルカメラでAUTOの設定がないものは、たぶんありません。

夕方日が落ちかけてきた時間帯でも、ホワイトバランスの調整次第である程度まで明るく動画や写真が写せるのもそのためです。

色味の違う動画や写真を撮りたいなら

【ドローン用語】カメラのホワイトバランスとは?
Mavic Airのホワイトバランスは以下の中から選べます。
通常は自動になっていて、いちばん下のホワイトバランスは、タップすると2000K〜10000Kまでの間でカスタムに設定することが可能になっています。

・自動
・晴天
・曇り
・白熱灯
・蛍光灯
・ホワイトバランス

色味の違う動画や写真を撮影したいなら、こちらのホワイトバランスをいじってみましょう!
変わった色味の写真が撮れていがいと楽しいものですよ!

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-基本・基礎