
発売は2017年になっているちょっと古いミニドローンですが、今回は「IKOTE X1-1 ミニドローン」を紹介します。
※こちらのドローンは販売終了しています
100g未満のおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓
【2019年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較
IKOTE 200g未満 X1-1 ミニドローン スペック
| 画質 | カメラなし |
|---|---|
| 重量 | 22g |
| 伝送距離 | 80〜100m |
| 周波数 | 2.4Ghz |
| 飛行時間 | 5分程度 |
| バッテリー | 3.7V 300mAh リポバッテリー 折り畳みサイズ:6.5x6.5x3.5cm |
| 操作モード | たぶんモード2 |
| 機体のサイズ | 14x14x3.5cm |
| 価格 | 2570円 |
| その他の機能 | ・高度維持機能 ・3Dフリップ |
IKOTE 200g未満 X1-1 ミニドローンの特徴

IKOTE 200g未満 X1-1 ミニドローンの特徴を紹介していきます。
折りたたみ式のドローン

もともとサイズの小さいドローンですが、折りたたみができるのでさらに小さくまとまります。
高度維持センサー付き

高度維持センサー付きのドローンですので、ドローンを飛ばすのが初めての方でもわりと簡単にホバリングができると思います。
ミニドローンにしては伝送距離が長い

ミニドローンにしては伝送距離が「80〜100m」と長いですね。
ほんとかなぁ〜ってちょっと思ってしまいますけど(笑)
ヘッドレスモード搭載

ヘッドレスモード搭載のドローンですので、機体の向きに関係なく自分視点で操作することが可能です。
3Dフリップができます

3Dフリップができるドローンです。
スピード調整機能
スピードは3段階で調節できるようです。
まとめ
バッテリーが2個ついているし、室内でのドローン練習用にいいかもしれません。
バッテリーが最初から2個ついているところもいいですね。
それと販売ページには技適マークつきと一応書いてあります。
気になる方はアマゾン、楽天、yahooショッピングでチェックしてみてください↓
アマゾンがいちばん安いです。
※こちらのドローンは販売終了しています
綺麗な空撮映像を撮影したいなら
綺麗な空撮映像を撮影したいならジンバルつきのドローンがおすすめです。
ジンバルがついていることにより、ブレの少ない空撮映像が撮影できます。
ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓




