AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 カメラ

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー今回はinsta360Goマウントをレビューしていきます。
海外通販サイトbanggoodで700円くらいで購入できる商品です。

banggoodの割引クーポンは下の記事でまとめています↓↓

banggood おすすめの Insta360 Go マウント レビュー

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
素材はTPUで柔らかい素材。

カラーは「レッド、オレンジ、ブラック」の3色用意されています。

特徴としては、前後左右に隙間があいているので、どの向きでもタイラップなどのバンドで止めることができます。

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
やっぱり販売されているTPUマウントは表面が綺麗ですね。
自分で出力したものだと表面がざらざらになってしまいます(理由はわからんけど)

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
Insta360Goとのフィット感も良い感じです。
これなら、そこそこ派手にぶん回してもInsta360Goだけがどこかに飛んでいってしまうことはないでしょう。

不安な時は輪ゴムでもまいておけば最強。

カメラの角度

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
カメラの角度はついていません。

ですので、FPVカメラと同じ角度で撮影したいなら、マウント下に何か傾斜ができるように挟んであげる必要があります。

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
自分はマウントの下にクッション材を入れて前方が高くなるように角度をつけて、あとは両面テープでとめて、最後にタイラップできつくしめました。

【banggood】おすすめのInsta360 Goマウント レビュー
マウントは以前に自作したドローン「ImpulseRC MICRO ALIEN 3」に取り付けてみました。

【U199】ImpulseRC MICRO ALIEN 3インチフレームで自作ドローンをビルド

こちらは実際に飛ばした時の映像です。

※視聴する場合は少しモーター音が大きいので、ミュートにするか小音にしてから再生した方がいいです。

縦型のマウントだと、プロペラの映り込みがないのがいいです。

横型にしてしまうと、FPVブレ補正の影響もありペラが映り込んでしまいます。

まとめ

フィット感とTPUの表面は綺麗に仕上がっているマウントだと思います。
あとは工夫してFPVカメラとの角度を合わせれば、いい感じで使えるのではないでしょうか。

前後左右に隙間がある為、Insta360Goを横向きで取り付けられるのも面白いところかも。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-カメラ