自作ドローンの作り方 PR

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた
200g未満の自作でFHDカメラを搭載したFPVドローンを作ってみました。

フレームはいぜんにレビューしたちょっとかっこ悪いものを使って
ちなみにフレームのレビュー記事はこちら↓↓

URUAV UR18 Branch 130mmドローンフレーム レビュー【自作ドローン】 今回は2.5インチフレーム「URUAV UR18 Branch 130mm」を紹介します。 その他、2~3.5インチくらいのフ...

カメラとフレームは別で購入したものですが、それ以外は家にあるBNFのドローンのパーツを利用。

結論、とりあえず組み立てては見たのですが、見た目がかっこ悪いかな(笑)

その他、自作で作ったFPVドローンは下のカテゴリーで紹介しています↓
>>自作ドローンの作り方!マイクロドローンから5インチ機まで作り方を解説

【200g未満】自作FPVドローン パーツ構成

とりあえず今回自作でドローンを作るにあたり使ったパーツを紹介します。

フレーム:URUAV UR18 Branch 130mm

価格が1300円くらいで購入できる格安フレーム。

基盤のタワーのネジ穴は「16mm×16mm」「20mm×20mm」どちらにも対応。
フレームの厚みは2mm。

カメラ:RunCam Split 3

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた
カメラはRunCamから新しく発売された「RunCam Split 3」を使用。
カメラの幅は14mm.

基盤のネジ穴は24mm×24mm。
スペックをよく見ないで購入した自分が悪いのですが、20mm×20mmだと思って購入。
あとで面倒なことになってしまいました。

FC,ESC:Full speed FSD428

FCとESCはこちらのセットを使用。まぁ家にあまっていたやつを使用しただけですけど。

モーター:1104 5500kv

モーターは「1104 5500kv」。
これも家にあったBNFドローンのものを使用
まったく同じものは単品では売っていませんでした。

VTX:FSD TX600

FullSpeedから販売されているVTX。
25mW / 100mW / 200mW / 400mW / 600mWに出力が切替可能。
IRC Tramp対応。
面倒なのは、購入時はVTXのロックがされていてチャンネルや出力の変更ができないところ。
ボタン20秒長押しでロック解除になっているのですが、なんかうまくいかない場合もしばしば。

系統図は戸澤さんのところにあります。

【ドローンの開局申請】VTXの系統図は戸澤さんのところで入手できます ドローンの開局申請にはVTXの系統図が必要になります。 日本のショップで購入する場合はVTXの系統図が付いてくる場合もありますが、...

プロペラ:LARVA-Xのあまりを使用

プロペラは「Happymodel LARVA-X」のあまりを使用しました。

【100g未満】Happymodel LARVA-X ドローンレビュー【ブラシレスマイクロドローン】 今回はHappymodel「マイクロブラシレスドローン」LARVA-X をレビューしていきます。 初心者におすすめしたい...

ネジ類

タワーのネジは足りないぶん下のやつを使用しました。

この記事で紹介しているフレームのネジのサイズはM2というものを使用しています↓↓

それ以外にたりないネジはこちらを使用↓

200g未満の自作FPVドローン 組み立て


特に問題なく作業が進んでいったのですが、DVRの基盤を取り付けるところで問題発生。


カメラのDVRの基盤のネジ穴のピッチが24mm×24mmでした〜
20mm×20mmだとてっきり思ってた、、、、

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた
ということで、学校のお勉強で使用する下敷きをカットして、お手製の変換マウントを作成。

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた
こんな感じで使用。

あとで、周りのいらない部分はカットしました。

機体の重量

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた
また画像が飛びますが、組み立て後、重量の測定。

82g。もともと、このFC,ESC,モーターを使用していたドローンが110gのやつだったので30gくらい軽くなりました。

自作ドローン 機体の外観

【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた 【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた 【200g未満】自作でFPVカメラ搭載のドローンを作ってみた

200g未満の自作FHDドローンを作ってみました【かっこ悪いドローン】
自分で言うのもなんですが、おせじにもカッコいいとは言えない、、、

むしろカッコ悪い(笑)

FPV自作ドローン 実際に飛ばした感想


実際に飛ばした動画です。
機体がカクカク不安定に動いているので、どうやらPIDの調整が必要みたいです。

110gくらいのBNFドローンのFC,ESC,モーターを使用しているのですが、その時は特にカクカク不安定な挙動はなかったのですが、、、、

たぶん重量が30g軽くなったのが原因なのかなぁ〜と思っています。それか形状が変わったから??

とりあえずベータフライトは4.1.0が入っているのでPIDがスライダー調整できるので、適当にいじってみようと思います。
たぶん滑らかに飛ぶようになれば、パワーもそこそこあって楽しめそうなドローンになるような気がします。
改善されたらブログに追記します。

最後に

200g未満の自作FHDドローンを作ってみました【かっこ悪いドローン】
最近FPVの自作ドローンをいろいろ作っているのですが、勉強になるし、とりあえず面白いです。
PIDの設定がよくわかってないので、いろいろ調整して「こういう現象がおこる時は、こすればビシッと飛ぶ」みたいに感覚的に設定を変更できるようになりたいですね。

過去に作ってみた自作FPVドローン リスト

【自作ドローンの作り方】3インチドローンを組み立ててみた! 今回は自作でドローンを作ってみたい方のために、実際に自分が3インチ機を組み立てた例をあげて紹介していきます。 2019年の10...
RunCam Hybrid 4K カメラ 実機レビュー【自作ドローンにおすすめのカメラ】 ついにRunCamの方から新しく4kカメラが発売されましたね。 「Caddx Tarsier 4K」の対抗馬といったところでしょう...
【HGLRC FD413 16mm×16mm FC,ESCレビュー 】自作ドローンToothpick機を作ってみました 今回は「HGLRC」の「FD413」FCとESCのセットのレビューと、それで自作のToothpick機を作ってみましたので、パーツや...
【自作ドローンの作り方】Eachine Tyro69 105mmレビュー!ブザーの取り付け方法 今回は「Eachine Tyro69 105mm」をレビューします。 Eachineから販売されているドローンのクーポ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です