
今回は200g未満のドローン「Top Homie SG700-D」を紹介します。
こちらの商品は日本のアマゾンで販売されているものですが、技適マークがついているかは不明です。
【2019年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較
200g未満 Top Homie SG700-D ドローン スペック
| 画質 | 720P |
|---|---|
| 重量 | 200g未満 |
| 伝送距離 | 100m |
| 周波数 | 2.4Ghz |
| 飛行時間 | 20分 |
| バッテリー | 3.7V 1600mAh |
| 操作モード | たぶんモード2 |
| 機体のサイズ | 40×30×6cm |
| 価格 | 5600円前後(アマゾン) |
| その他の機能 | ・高度維持機能 |
Top Homie SG700-D ドローン セット内容

- 1×ドローン
- 1×トランスミッター
- 1×USB充電ケーブル
- 4×スペアプロペラ
- 4×プロペラガード
- 1×説明書
200g未満 Top Homie SG700-D ドローンの特徴

ここからは「200g未満 Top Homie SG700-D ドローン」の特徴を簡単に説明していきます。
FPV飛行ができる

専用のアプリをインストールすればFPV飛行を楽しむことができます。
それと送信機が長細くて特徴的な形をしていますね。
個人的にはカッコイイと思いました。
ジャスチャー撮影ができる

こちらのドローンはジャスチャー撮影もできるドローンのようです。
ポーズをとれば写真の撮影ができるようですね。
スマホでも操作が可能

こちらのドローンはスマホにアプリをインストールすれば、スマホのみでもドローンを操作することが可能です。
youtubeでのレビュー動画
海外のレビュー動画になりますが、おそらくこちらの商品がアマゾンで販売されているものと一緒のやつですね。
型番の若干の違いとメーカーの違いはありますが、一緒だと思います。
参考にしてください。
まとめ
価格が5600円くらいということを考えればFPV飛行ができて、720Pでの空撮ができるので、コスパはいいドローンだと思いました。
ただ確認したわけではありませんがおそらく「技適マーク」はついていないドローンだと思います。
説明文にひとつも書いてありませんでしたので。
綺麗な空撮をしたい人はジンバル付きのドローンがおすすめ
綺麗な空撮がしたいならジンバルがついているドローンがおすすめです。
ジンバルがついていることにより、ブレのない映像を空撮することができます。
ジンバル付きのドローンは下の記事で紹介しています↓↓
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?
ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓




