AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 FPVゴーグル

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 販売開始
BETAFPVから新しくFPVゴーグル「VR02」が発売されました。
いぜんにレビューしたVR01の後継機ということで、今回はスペックの変更点の比較をしながらレビューしていきます。

2020年おすすめの5.8GhzFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓
LINK5.8GhzおすすめのFPVゴーグル10選【2020年最新版】

割引クーポンが出ている、5.8Ghz FPVゴーグル一覧です。気になるFPVゴーグルがありましたら、クーポンコードをコピーしてお使いください↓↓

[table id=10 /]
その他のクーポンは下の記事でまとめています↓↓
LINKbanggood(バングッド)ドローン送信機 FPVゴーグル クーポン 一覧

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 スペック

瞳孔距離の調整(IPD) 単眼レンズなのでなし
FOV FOV (Diagonal): 55°
4:3??
内臓録画機能 記載がないのでたぶんなし
焦点距離の調整 なし
解像度 Screen:LCD
800X480
サイズ 126x143x86.3mm
重量 300g
バッテリー 2000mAh
充電時間:2時間
価格 $49.99 USD

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 セット内容

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー

  • FPVゴーグル本体 × 1
  • ゴーグルのバンド × 1
  • サポートカード × 1

セット内容はこんな感じ。
なんと....充電用のUSBケーブルもついてない。

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 外観

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
まずはFPVゴーグルの外観からみていきます。
正面から見て右側にはBetaFPVロゴが入っています。

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 販売開始
正面から見て左がわにはバンドとチャンネルの変更するボタンがついています。


アンテナもでていないので、とてもシンプルなデザインです。

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
ちなみにヘッドバンドはベリベリってなるマジックバンドで、調整できるようになっています。

FPVゴーグル BETAFPV VR02 実際に使ってみた感想

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
バンドとチャンネルを合わせているところ。
シンプルなボタン配列なので、特にむずかしくなく直感的に操作できる感じです。

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
オートスキャンもついています。

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
ちなみに映像に関しては普通に綺麗です。
電波の入り具合は飛距離を出していないのでなんとも言えない部分がありますが、100mくらいだったら問題ない感じでした。

いまいちだと思ったポイント

5.8Ghz FPVゴーグル BETAFPV VR02 レビュー
いまいちだと思ったポイントはFPVゴーグルに飛んでくる映像が画面の上部にも反射してうつるんです。
なんかそれが、うざったい感じ(笑)

それと画面比率なんですけどスペックでは4:3になっていますが.....

スクリーンサイズが4.3インチで解像度が「800X480」なら16:9の方が近いような気もします。
モニターも横長だし....
ちょっとそこら辺はわからないですけど。

それと、映像の明るさやコントラストなど変更ができません。
ほんとうに映像を映すだけのFPVゴーグルといった感じです。

最後に

価格は安くていいと思うんですけど、録画機能がついていないので1000円くらいプラスして「VR01」を購入した方がいいと思います。

VR01のレビュー記事はこちら↓

https://drone-info.net/betafpv-vr01

まぁ録画機能を一切使わない人にはありかもしれませんが、、、
おすすめかと言われたら、僕はおすすめはしないです。

上でも言いましたが「VR01」買った方がいいと思う。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-FPVゴーグル