AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 基本・基礎

【DJI 機体保険】ドローン購入後に入ったほうがいい、おすすめのエアロエントリー保険

【DJI 機体保険】ドローン購入後に入ったほうがいい、おすすめのエアロエントリー保険
DJIのドローンを購入すると、1年間は無料で対人対物の任意保険をつけられますが、操縦中に突風がふいて墜落破損などについては保険対象外になってしまいます。

エアロエントリー株式会社のホームページを見ていたら、有料になりますが機体保険もやっているようなので紹介します。

エアロエントリー保険

どんな場合に適応されるのか

・ドローンを操縦中に突風にあおられ、操縦不能になり墜落。
・ドローンを操縦中に電波障害などでロスト。機体の捜索のために、交通費、宿泊費が必要になった。
・保管中の火災、破損、爆発、盗難によって生じる損害

パンフレットに書いてあった例ですが、このような場合に対応してもらえるようです。

適応外(例)

・ローターまたはブレードに単独に生じた損害
・保険の対象に対する修理、清掃等の作業中における作業中の過失または技術の拙劣によって生じた損害
・燃料不足、機体および通信機器類のバッテリー不足またはエンジンオイル不足によって生じた損害
・保険の対象の機体の改造によって生じた損害
・操縦中に保険の対象が行方不明になったことによって生じた損害(最終的に機体が見つからないとだめ)
・保険の対象が日本国の法令に違反して使用されている間に生じた損害

適応外についてはこんな感じです。

これ以外に多数ありましたので、気になる方はエアロエントリー社のHPからご確認ください。

保険の金額

保険料は機体の価格によって変わってくるようです。

A~Cのプランによって変わってきますが、機体の価格の7%から12%のようです。

例としてパンフレットにあがっていたのは、
機体153,000円、送信機36,000円の場合、年間の保険料は、17010円。

事故が起こった場合の「免責金額(自己負担)」は
機体3,000円、送信機1,000円
のようですね。

最後に

それなりに値段はしますが、1年目だけでも入っておくと安心かもしれませんよ。

詳しくはエアロエントリーのHPから!!↓
LINK【12月26日】DJI賠償責任保険・DJI機体保険の申込について

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-基本・基礎