AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 FPVゴーグル

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?
かなり良さそうな5.8Ghz FPVゴーグルが発売されることがわかりましたので、紹介したいと思います。
発売時期や価格は未定ですが、値段は高いけど最高のクオリティーのFPVゴーグルに仕上がっていそうです。

ちなみにメーカーは「ORQA」っていうらしいです。
個人的には絶対欲しいFPVゴーグルだと思いました!!

追記:予約していた、ORQAFPV.oneがやっと手元に届きました。下の記事でレビューしています↓↓

banggoodで販売がはじまりそうです↓

お得な割引クーポンが出ている、5.8Ghz FPVゴーグル 一覧はこちらです。気になるFPVゴーグルがありましたら、クーポンコードをコピーしてお使いください↓↓

[table id=10 /]

その他のbanggoodのクーポンは下の記事でまとめています↓↓

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル スペック

IPD瞳孔距離の調整 56~74mm
内臓録画機能 あり
解像度 1280x960
スクリーン比率:4:3 16:9選択可能
寸法(mm) 177 x 99 x 72 mm
重量 210g
価格 7万円くらいとのうわさ

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?

録画されてFPV映像がめっちゃ綺麗


2019年12月9日に「kabaFPV」から新しくFPVゴーグルのDVR録画映像があがっていました。
やっぱりめっちゃ綺麗で60FPSで撮影できるようですよね。

う〜ん。早く自分も欲しいので発売日が決定されるといいのですが、、、、

デザインがかっこいい

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?
すこしごっつい感じで重量が気になりますが、デザインが洗練されていてカッコイイです。

IPDの調整幅が広い

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?

Largest IPD range on the market (56 - 74 mm).

IPDの調整幅が56~74mmとかなり広いです。
自分みたいな顔でかさんでも余裕で大丈夫そうです。

モニターにうつる画質はかなり綺麗

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?

Crystal clear and sharp image, edge-to-edge.

鮮明でシャープな画像を実現しているようです。


こちらの動画はGoProの映像なのか、、はたしてゴーグルのDVRの映像か、、、
たぶんGoProの映像ですよね〜


だけどこの動画から見える映像は、FPVゴーグルにうつしだされているものなので、、、
もしかしたらFPVゴーグルの録画機能でもそれなりにクオリティーの動画が作れるのかもしれません。

画面比率は選択可能

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?

Support for both 4:3 and 16:9 aspect ratios, without image distortion.

画像の歪みなしで、4:3と16:9の画面比率どちらか選択できるようです。

マイクロSDスロットル

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?
マイクロSDスロットルは画面の右上あたりあります。
対応要領はいまのところ不明

受信モジュールは左側に

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?
受信モジュールは左側に。
Fatshark HODみたくここに周波数表示とかもされるんですかね。
かっこいい!!

HDMI INPUTは右側


HDMI INPUTは右側についているようですね。

それと英語で以下のような表記がありました。

standard 5.5 x 2.1 mm barrel type battery connector.

たぶんバッテリーは内臓タイプなのかも。

個人的にはバッテリーは、外部タイプの方がいいなぁ〜。なくなっても変えがきかないので。

FOVは44°

Best-in-class 44° FOV; optimised for best FPV drone experience.

FOVは44°で広めでいいですね〜。乗り物酔いしないか心配ですが、、、、

たぶん大丈夫でしょう!!

アンテナは販売開始

ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル !絶対欲しい世界最強のFPVゴーグルかも?
アンテナはすでに販売が開始されているようです。
価格は18ドルなのでそこまで高くないですね。

まとめ

「ORQA 5.8Ghz FPVゴーグル」かなり良さそうなゴーグル予感がします。
少し値段は高いけど、発売したら購入する予定です。

メルマガみたいなのを登録できたので、早速登録してしまいました。
発売が楽しみなFPVゴーグルです。

banggoodで販売がはじまりそうです↓

2020年おすすめのFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-FPVゴーグル