AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月19日16時〜10月25日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

$19以上で$2OFFコード:FFAE02
$29以上で$4OFFコード:FFAE04
$59以上で$7OFFコード:FFAE07
$139以上で$20OFFコード:FFAE20
$209以上で$24OFFコード:FFAE24

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 FPVドローン

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO FPVドローン販売開始!

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!
今回はSKYZONEから新しく発売された「ATOMRC Dodo D120 PRO」を紹介します。
3s仕様のドローンジャンルだと「Toothpick」あたりになるんでしょうか。
パーツ構成をみると、パワーのあるフライトができそうです。

関連記事

FPVドローンを飛ばすのに必須!おすすめのFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓
>>【2025年最新版】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル8選

関連記事

FPVドローンを飛ばすのに必須!おすすめのプロポは下の記事でまとめています↓
>>ドローン用 プロポの選び方とおすすめ品を紹介

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO スペック

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!

カメラFoxeer Razer NANO 1.8mm 4:3 Camera
重量記載なしバッテリー入れても200g未満になると思います
フレーム120mm(2.5インチ)
FCATOMRC Exceed F411 MINI FC
ESCATOMRC Exceed BL_S 15A 4in1 MINI ESC
VTXATOMRC Exceed 300mW MINI VTX
モーターATOMRC Photon 1105 5000KV Brushless Motor
レシーバー自分で取り付ける必要あり
価格12700円くらい(2020年12月6日現在)

パーツ構成はなんかよさそう。
使ったことないカメラですが、Youtubeでみてみると1200TVLで綺麗にうつる感じだし、なんとなく飛ばしやすそうです。

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!
ただ形状をみていると後付けのカメラ(insta360Go)などを載せるのは大変そうなので、空撮をするというよりは、かっ飛ばしてあそぶ感じでしょうか。

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!
セット内容として色違いのキャノピー赤と黒がついてくるので、好きな色を選択できるようになっているみたいです。

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!
VTXは最大300mW出力できるものを搭載しています。

SKYZONE ATOMRC Dodo D120 PRO 販売開始!
画像をみるかぎりでは、配線タイプなので開局済みのVTXがあれば変更することもできそうですね。

海外でのYoutubeフライトレビュー動画


Youtubeでは海外でのフライトレビュー動画がアップされていました。
カメラが1200TVLなのでDVR録画もそこそこ綺麗な映像だと思います。

最後に

パーツ構成を考えるとコスパはいいドローンだと思います。
気になる方はbanggoodでチェックしてみてください。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-FPVドローン