AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 ドローンパーツ

【20X20mm HGLRC Zeus F745】FC ESC セットレビュー

今回は「HGLRC Zeus F745」のFCとESCのセットをレビューしていきます。

ちなみにこちらのFCとESCのセットは下の機体に使われているものです↓

HGLRC Zeus F745 スペック


 Brand name: HGLRC
 Item Name:Zeus F745-STACK
 Usage:for 100mm-450mm Frame Kit

FC Firmware:BF HGLRCF722(HGLR)

Installing Hole:20X20mm.M2/M3

Weight:21.5gF722 mini Flight Controller
MPU:MPU6000
CPU:STM32F722 RET6
Input Voltage:3-6S Lipo 
Weight: 4.6g 

45A BL32 2-6S 4in1 ESC
CPU:STM32F051Input Voltage:3-6S LipoSteady Current:45APeak Current:55A(5 Sec)Weight:10.6g 

HGLRC Zeus F745 セット内容

  • フライトコントローラー
  • ESC
  • FCとESCを接続する配線
  • DJIユニットとコネクタでFCを接続する配線
  • ゴムダンパ−いっぱい
  • ネジ類

Sky X KILLER で使ってみました

いぜんにビルドしたSkyDrone「Sky X KILLER」のフレームに使ってみることにしました。

前に組んだ時は30.5mmのネジ穴のマンバのF4のFCで組んでみたのですが、ESCのサイズが大きすぎたので、なんとなくかっこ悪いと思ってたんですよね。

とりあえずかっこ悪いという理由とF7のFCに変えたいという理由

で、こちらのFCとESCで組み直すことにしました。

HGLRC Zeus F745 回路図

FC、ESCの回路図はこんな感じ

HGLRC Zeus F745 ビルド

モーターはそのままのものを使用。

マンバのESCはデカかったこともあり、ESCまで配線が届かないw

ということで、配線をハンダつけして、配線を長くすることに。

あいかわらずハンダつけはへたくそですが、このフレームには20mmの方があいますね〜

ESCも小さいので組みやすいです。

ベータフライト

ファームのバージョンは4.2.0が入っていました。

ポートの数はそこそこあるので拡張性もありますね。

DSHOTは600で設定されていました。

PIDはこんな感じ。

VTXテーブルは変わった値が入っていました。

Eバンドがないw

自分はスマートオーディオ のVTXに変えるので、ここは入れ替えます。デフォルトはIRC TRANPになっていました。

もともと、このFC、ESC、に合うVTXが下のやつなんで、IRCTRANPになっているのかと思います。

下のVTXならFCの上にタワーで一緒にネジ止めできます。系統図はあるかわかりませんけど。

とりあえずデフォルトで入っているファームウェアが、ベータフライト上でアップグレードをができるか確認。

最後に

上にも書きましたが「HGLRC Wind5 Lite」に使われているFCでもう飛ばして使っているんですよね。

そこそこいい感じのFC、ESCだとわかっているのですが、フレームが違うので、そこがどうなるのか飛ばしてみて後で感想を追記します。

とりあえず設定は「HGLRC Wind5 Lite」と同じにして飛ばしてみる予定です。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローンパーツ