AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローン機体

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローンの紹介

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー
今回は200g未満でGPSを搭載しているドローン「MJX X104G」を紹介します。

2020年の個人的におすすめしたいドローンは、下の記事でランキング形式で紹介しています↓↓
【2020年最新機種】人気のおすすめドローンランキング30選!徹底比較

MJX X104G GPS搭載ドローン スペック

画質 FHD 1080P
重量 187g
伝送距離 約150m
FPV距離:80〜150メートル
周波数 2.4Ghz
FPV:5.8Ghz
飛行時間 約12分
バッテリー 3.8V 1500mAh Lipoバッテリー
操作モード モード2
機体のサイズ 187×187×90mm
価格 12000円前後
その他の機能 ・GPS搭載
・オートリターン
・フォローミーモード
・ウェイポイントモード

MJX X104G GPS搭載ドローン セット内容

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

  • ドローン本体×1
  • 送信機×1
  • 3.8V 1500mAh Lipoバッテリー×1
  • USB充電ケーブル×1
  • プロペラ×8
  • ドライバー×1
  • マニュアル(ダウンロード)×1

MJX X104G GPS搭載ドローンの特徴

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

GPS搭載ドローン


MJX X104GはGPSを搭載したドローンです。
GPSを搭載していることにより「オートリターン」が可能です。

安定したホバリング

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー
気圧センサーとGPSを搭載していますので、安定したホバリングが可能です。

ウェイポイントモード

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー
商品説明欄には「ウェイポイントモード」が可能と記載されています。
「ウェイポイントモード」とは空路を設定すれば、自動で飛行してくれる機能のことを言います。

フォローミーモード

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー
MJX X104Gは価格は1万円程度の安価なドローンですが「フォローミーモード」もできます。

高級感のある送信機


1万円ぐらいのドローンですが、送信機が高級感がありかっこいいです。
まぁ個人的な感覚になりますけど。

MJX X104G GPS搭載ドローンの外観

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー

【200g未満】MJX X104G GPS搭載ドローン レビュー
MJX X104G GPS搭載ドローンの外観はこんな感じ。

youtube レビュー動画


こちらはyoutubeでのレビュー動画です。

最後に

1万円程度で買えるドローンですので、コスパはいい商品だと思います。
ただ海外仕様ですので、FPVには5Ghz帯を使用していて技適マークはついていませんけどね。

※こちらのドローンは販売終了しました

海外通販が初めてで購入方法がいまいちわからない方は下の記事を参考にしてください↓↓

https://drone-info.net/banggood

今回紹介した商品は200g未満で日本の航空法規制対象外のドローンですが、技適マークがついていないので日本で飛ばすのは法律で違反にります。

200g未満の機種で技適マーク付きのドローンは下の記事で紹介しています。
LINK【200g以下 おすすめのドローン 10選】無人航空機の法律 対象外の機種

綺麗な空撮をしたい人はジンバル付きのドローンを購入しよう

綺麗なブレのない空撮をしたい人はジンバル付きのドローンがおすすめです。
下の記事ではドローン大手のDJIのジンバル付きの機種を紹介しています。

お時間ある方は合わせてお読みください。

200g以上でジンバル付きの綺麗な空撮のできるドローンは、下の記事でも紹介しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローン機体