AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月15日16時〜9月22日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$15以上で2ドルOFFコード:AFS2
$29以上で4ドルOFFコード:AFS4
$49以上で6ドルOFFコード:AFS6
$79以上で10ドルOFFコード:AFS10
$109以上で13ドルOFFコード:AFS13
$159以上で20ドルOFFコード:AFS20
$249以上で30ドルOFFコード:AFS30
$369以上で45ドルOFFコード:AFS45
$469以上で55ドルOFFコード:AFS55
$569以上で65ドルOFFコード:AFS65

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

Amazon先行セール実施中

Amazon先行セール実施中✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【10月10日まで】限定!お見逃しなく!



広告 送信機

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
今回は「FrSky Taranis X9 Lite S」送信機をレビューしていきます。

送信機のクーポン一覧です。クーポンコードをクリックするとコードがコピーされて、商品ページに移動します。そのまま貼り付けて使用できます。

[table id=2 /]

FrSky Taranis X9 Lite S 送信機 スペック

サイズ 184*170*101mm
重量 525g
電源 18650 x 2
ソフトウェア Open TX
価格 16000円くらい

FrSky Taranis X9 Lite S 送信機 レビュー


まずは開封レビューからしていきます。
こちらは外箱。

FrSky Taranis X9 Lite S セット内容

  • FrSky Taranis X9 Lite S 送信機本体 × 1
  • USBケーブル × 1
  • ステッカー × 1
  • 送信機すべりどめ × 2
  • スティック固定するプラスチックのやつ × 2

セット内容はこんな感じです。

FrSky Taranis X9 Lite S 外観


こちらは全からみたところ。

カラーはブルーとシルバーがあり、なんとなくシルバーを購入してみました。
FrSky Taranis X9というとなんとなく、ブルーのイメージがありますけどね。

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
下側

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
裏側はこんな感じで、技適マークのシールがちゃんと貼ってありました。

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
バッテリーは18650電池2本で動くようになっています。

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
FrSky Taranis X9 Lite S 送信機は電池の間に、上の画像の端子を入れることにより、電池をはずさないでもUSB充電できるようになっています。

FrSky Taranis X9 Liteとの違い 比較

FrSky Taranis X9 Lite S レビュー【技適あり送信機】
「FrSky Taranis X9 Lite S」と「FrSky Taranis X9 Lite」の違いを紹介します。

画像に写っているのは「FrSky Taranis X9 Lite Pro」ですが、今は売ってないのでLiteと比較してみます

塗装仕上げ


「FrSky Taranis X9 Lite S」は送信機の表面が塗装仕上げになっているので、若干高級感があります。

USB充電ができる


上でも少しふれましたが「FrSky Taranis X9 Lite S」は18650電池を送信機に入れた状態でUSBから充電することが可能です。
これはなかなか便利です。

プッシュボタン付き


送信機の上部にはプッシュボタンがついています。
自分は使わないのでどっちでもいいんですけどね。

スティックの部分(ホールジンバル)に高級感あり


スティックの部分(ホールジンバル)に白い線が入っていて、なんとなく高級感があります。
まぁなんとなくですけど。

ちなみにスティックの感触は、個人的にさわった感じでは特に違いはありませんでした。

価格は5000円くらい高い

FrSky Taranis X9 Lite sの方が5000円くらい価格が高いです。

最後に


「FrSky Taranis X9 Lite s」悪くはない送信機だと思います。

ちょっとだけ高級感がありますし、OPEN TXのお勉強にちょうどいいかも。

FrSky Taranis X9 Lite のファームウェアについて


※ブログを読んでくれた方から「FrSky Taranis X9 Lite」のファームウェアのバージョンについて質問があったのでちょっと追記

ファームウェアは2.3.0とわりと新そうなものが入っていました。
とりあえず今「Frsky XM+」のレシーバーで試してみたらバインドはできました(レシーバーのファームウェアが古いものか新しいのかわかりませんが)。

送信機のファームウェアを新しくして、レシーバーのファームウェアが古いとバインドできないのは、何かの勘違いかもしれません。
最近はほぼフタバの送信機。たまにTX16Sくらいしか使ってないので詳しくはちょっとわかりませんが.....。

使用している18650電池について

使用している18650電池はアマゾンで買った安物です。
保護回路付きとか、そこら辺はよくわかりませんが、サイズはノギスで測ったところ、67mmちょっとくらいでした。



もう一つの青い方の18650電池は67mmないくらいです。とりあえずどちらも使用はできますが、安物なのでバッテリーの減りは早いような気がします。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-送信機