AliExpress 10月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年10月9日16時〜10月14日15時59分まで使える最新のクーポンコードです。

¥1500以上で¥150OFFコード:JPHS01
¥4000以上で¥480OFFコード:JPHS03
¥8000以上で¥960OFFコード:JPHS06
¥12000以上で¥1350OFFコード:JPHS09
¥20000以上で¥2300OFFコード:JPHS15

>>AliExpress公式ショップはこちらから

DJI Mini 5 Pro 登場!

DJI Mini 5 Pro、ついに登場!!
旅行・Vlog向けの軽快さと、滑らかな映像クオリティを両立。迷ったらコレ。スペックなどの詳細は販売先リンクから↓↓

広告 ドローンパーツ

「RUSH Tiny Tank Mini」VTXをレビュー!軽量ミニサイズでおすすめ

「RUSH Tiny Tank Mini」VTXをレビュー!軽量でミニサイズ
今回は「RUSH Tiny Tank Mini」VTXをレビューしてきます。

自分はVTX単体で購入したのですが、2021年1月15日現在、Banggoodのほうは単体は売り切れで在庫なしの状態です。
VTXボードセットはあり。AliExpressは単体でも販売されていました。

RUSH Tiny Tank Mini スペック

重量 1.4g
ビデオコントロール スマートオーディオ
Input Voltage 5V
サイズ 12.5mm × 17mm
出力 PIT/25/100/200/ MAX 350 mW
価格 2500円くらい

RUSH Tiny Tank Mini レビュー!おすすめポイント

RUSH Tiny Tank Miniのおすすめポイントはミニサイズで重量が軽く出力が350mWまで出せるところ。
PIT/25/100/200/350/と細かく出力を調整できるところもいいですね。
もちろん送信機からVTXをコントロールできるスマートオーディオ にも対応しています。

それとデザインもなんとなくカッコよくて好き。

系統図は戸澤さんのところで入手可能。

戸澤さんについていは下の記事で紹介しています↓

RUSH Tiny Tank Mini 回路図(配線図)

「RUSH Tiny Tank Mini」VTXをレビュー!軽量でミニサイズ
RUSH Tiny Tank Mini 回路図はこんな感じです。

「RUSH Tiny Tank Mini」VTXをレビュー!軽量でミニサイズ
ちなみに、この記事の商品リンク先のものはボードもセットになっています。

「RUSH Tiny Tank Mini」VTX テーブル

CLIコマンドライン貼り付け用です。
自分はこれで使用していますが、間違っていたらすいません。

vtxtable bands 6
vtxtable channels 8
vtxtable band 1 BOSCAM_A A FACTORY 5865 5845 5825 5805 5785 5765 5745 5725
vtxtable band 2 BOSCAM_B B FACTORY 5733 5752 5771 5790 5809 5828 5847 5866
vtxtable band 3 BOSCAM_E E FACTORY 5705 5685 5665 0 5885 5905 0 0
vtxtable band 4 FATSHARK F FACTORY 5740 5760 5780 5800 5820 5840 5860 5880
vtxtable band 5 RACEBAND R FACTORY 5658 5695 5732 5769 5806 5843 5880 5917
vtxtable band 6 IMD6 I CUSTOM 5732 5765 5828 5840 5866 5740 0 0
vtxtable powerlevels 4
vtxtable powervalues 0 1 2 3
vtxtable powerlabels 25 100 200 350
save

RUSH Tiny Tank Mini ロングレンジに挑戦


ロングレンジと言うと少しおおげさになってしまいますが、以前に作ったU199(200g未満)の機体でVTXの電波がどのくらい届くか挑戦してみました。

障害物のないところでのフライトですが、350mWなら余裕で500m以上いけそうですね。

あまり遠くまで飛ばすと、バインド切れが少し怖かったので途中でやめておきましたが、映像の乱れも少なくなかなか良いVTXだと思いました。

その時の動画↓200mWでもそこそこ遠くまで電波が届きそうです。


ちなみに動画で使用している送信機はフタバのT10JでレシーバーはR2000SBMです。

送信機↓T10J

レシーバー↓R2000SBM

RUSH Tiny Tank Mini ピットモードに入ってしまう問題


RUSH Tiny Tank Mini でPITモードに自動で入ってしまう問題がおきてしまっている方いましたら、きよっちさんの動画が参考になると思います。バッテリーの入れ方によって入ってしまうようです。

まとめ


値段は少し高いVTXですが、障害物があっても電波が乱れにくい気がするし良いVTXのような気がします。

今後、使用していって気づいたことがありましたら追記します。

ちなみに自分は熱圧縮チューブでVTXを保護していますが、VTXは熱を持ちやすいので、なるべくなら圧縮チューブなどで保護しない方がいいそうです。そっちの方が熱が逃げやすいので!でも基板と基板の接触は煙もくもくで壊れると思うので気をつけてください。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

旅行や室内で気軽に楽しめる100g未満ドローン。 本記事では、2025年時点で買って間違いないおすすめ10選と失敗しない選び方をわかりやすく解説します。 あわせて、「100g未満で4Kは可能?」という ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-ドローンパーツ