AliExpress 9月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで9月1日16時〜9月6日16時まで使える最新のクーポンコードです。

$19以上で2ドルOFFコード:AFSEP2
$39以上で5ドルOFFコード:AFSEP5
$59以上で7ドルOFFコード:AFSEP7
$79以上で10ドルOFFコード:AFSEP10
$139以上で18ドルOFFコード:AFSEP18
$249以上で30ドルOFFコード:AFSEP30
$349以上で40ドルOFFコード:AFSEP40
$459以上で55ドルOFFコード:AFSEP55

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 FPVドローン

FPVドローン iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

今回は1s仕様で軽量26g、手のひらサイズのドローン「iFlight Baby Nazgul」をレビューしていきます。

関連記事

FPVドローンを飛ばすのに必須!おすすめのプロポは下の記事でまとめています↓
>>ドローン用 プロポの選び方とおすすめ品を紹介

関連記事

おすすめのFPVゴーグルは下の記事でまとめて紹介しています↓
>>【ドローンレースに必要】5.8GhzおすすめのFPVゴーグル8選【2024年】

関連記事

100g未満の重量のおすすめドローンは下の記事で紹介しています↓
>>【2025年最新版】100g未満で飛ばせるおすすめドローン10選|規制対象外で安心!

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm スペック

FC,ESCiFlight SucceX F4 1S 5A AIO with built-in D8 Receiver
VTXMicro 40CH 25/50mW
FPVカメラRuncam Atom 800TVL 1/3" CMOS
モーターXING 0802 20000KV
推奨バッテリー1S 300mAh
プロペラGF 35mm
重量26g(バッテリーを搭載していない時の重量)

Baby Nazgul セット内容

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

  • ドローン本体
  • ベータフライト 接続用のUSBケーブル
  • ドライバー
  • 1s充電器(タイプCと接続)
  • 予備のプロペラ
  • 予備のネジ

iFlight Baby Nazgul 機体の外観

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

機体は小さくてかわいい感じの形状です。

カメラの角度は固定で30°くらいでしょうか。

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】
iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

モーターのKv値は22000。

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】
iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

バッテリーは上乗せの形状です。GNBの1s380mAhだとかなりキツキツでした。

ちなみに販売ページに記載されている推奨バッテリーは1s300mAhになっています。

iFlight Baby Nazgul ベーターフライトの設定

機体に導入されているベータフライト のデフォルトの値を紹介します。

ちなみにベータフライトのファームウェアは4.2.8が入っていました。

ベータフライトのセッティングはメーカーの方である程度してあるので、送信機とバインドさせればすぐに飛ばすことが可能です。自分はフタバの送信機とバインドしたかったので、基本設定のプロトコルのところをSFHSSに変更。送信機とバインドさせて、あとはRATEを自分好みに変更したくらいで飛ばしてみました。

ポート

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

基本設定

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】
iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】
iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】
iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

デフォルトの値は「FRSKY D」に設定されていました。プルダウンメニューから簡単にプロトコル(通信方式)の変更は可能です。

自分はフタバのプロポを使用しているので、ここはSFHSSに変更しました。

電源・バッテリー

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

PID

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

PIDは独自の値が入力されています。メーカーの方で設定してくれた値だと思うので、とりあえずこれで飛ばしてみます。

変更する方は念のためにCLIコマンドラインからバックアップはとっておくといいと思います。

RATE

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

フィルター

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

VTX

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

VTXテーブルや送信出力の値はちゃんと入っていました。

iFlight Baby Nazgul バインド方法

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

バインド方法はCLIコマンドラインに「bind_rx」と入力して、エンターキーを押して

iFlight Baby Nazgul Nano 63mm レビュー【100g未満】

上のような英語が出てくるので、あとは送信機側からバインド作業をすればOKです。

フタバの場合、送信機側からS-FHSSの設定でモデルデーターを作っておけば、電源を入れれば自動でバインドされます。

【Youtube】iFlight Baby Nazgul テストフライト

テストフライトはしてきたのですが、気温がマイナス2°Cくらいの日に飛ばしたので、バッテリーの電圧が上がらず、うまく飛ばすことができませんでした...

フライト時間は海外の動画をみてみると、3分くらいは飛びそうです。

電圧不足のわりには軽快に飛ぶ印象を受けたので、たぶんバッテリー温めて飛ばせばもうちょっとパワーが出そうな気がします。

次回飛ばす時はリポウォーマーを使って、バッテリーを温めつつ飛ばしてみたいと思います。

最後に

バッテリーが1sにしては、軽快に飛ぶドローンだと思います。

これから100g以上のドローンはお金を払って登録が必須になるし、2022年の6月くらいから模型飛行機の定義が100g未満になります。

この記事で紹介しているような100g未満のドローンなら、登録しないでいいし、模型飛行機に分類されるので、手軽に遊ぶならこんな感じのドローンがいいかもしれません。

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

よく読まれている記事

1

「免許や登録なしで気軽に飛ばせるドローンが欲しい」──そんな方に注目されているのが 100g未満のドローン です。2022年の航空法改正で、100g以上は規制対象となりましたが、100g未満は対象外の ...

2

「子供に安全で楽しいおもちゃをプレゼントしたい」「初めてでも簡単に操作できるドローンが欲しい」──そんな方に人気なのが トイドローン(おもちゃドローン) です。 トイドローンは軽量で扱いやすく、航空法 ...

3

今回は100g未満でサイズが小型のミニドローンを紹介します。 100g未満といっても中にはFPVカメラのついているものもあります!実際に飛ばしたことのあるドローンの中からおすすめ品を選んでいますので、 ...

4

「まるで自分が空を飛んでいるような臨場感を味わいたい」──そんな体験を可能にするのが FPVドローン です。ゴーグルを装着し、機体のカメラ映像をリアルタイムで見ながら操縦することで、通常のドローンでは ...

-FPVドローン
-,