AliExpress 8月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで8月18日から8月28日まで使えるクーポンコードです。

$10以上で2ドルOFFコード:AFFBS2
$15以上で3ドルOFFコード:AFFBS3
$30以上で5ドルOFFコード:AFFBS5
$69以上で10ドルOFFコード:AFFBS10
$99以上で15ドルOFFコード:AFFBS15
$139以上で25ドルOFFコード:AFFBS25
$269以上で45ドルOFFコード:AFFBS45
$349以上で55ドルOFFコード:AFFBS55
$429以上で60ドルOFFコード:AFFBS60
$500以上で100ドルOFFコード:AFFBS100 または OTOKU500

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 ドローン機体

GEPRC SKIP HD 105mm 2.5inch ToothPick 発売決定!

GEPRC SKIP HD 105mm 2.5inch ToothPick 発売決定!
「GEPRC SKIP HD 118mm 3インチ」は以前このDRONE BLOGでも紹介しましたが、

それと同じ名称で、同メーカーより、一回りサイズの小さいドローンが発売されることがわかりました。
今回は「GEPRC SKIP HD 105mm 2.5inch ToothPick」を紹介します。

「DRONE BLOG」限定でbanggood担当者様からいただいたクーポンコードです(分別できるようにコード名に「AKIRA」入り)。

[table id=19 /]

GEPRC SKIP HD 105mm 2.5inch ToothPick スペック

カメラ Caddx baby turtle V2
HD 1080 @ 60fps で撮影可能
重量 63g (バッテリーなし)
フレーム GEP-SP2.5 厚み:2.5mm
Wheelbase: 105mm
FC,ESCは一体型 FC&ESC:GEP-12A-F4
ESC:12A(BLheli_S)
VTX 5.8g 200mW
モーター GEPRC GEP-GR1202 8000KV
推奨バッテリー:3S 450mAh
レシーバー Frsky/Flyskyなど
価格 19500円くらい

その他詳細スペック

FPV FOV / record FOV: 170
TV system: that can be changed in the OSD NTSC / PAL
GEP-12A-F4 system:
MCU:STM32F411
IMU: MPU6000 gyro / accelerometer (SPI)
OSD: BetaFlight OSD with AT7456E chip
BEC Output: 5V @ 2A
Mounting holes: 25.5mm * 25.5mm
Input voltage 2~4S LIPO
FC firmware target: MATEKF411
Continuous current: 12A
ESC protocol: pwm, oneshot125, multi-shot, such as dshot150,300,600
ESC firmware target: Blheli_S G_H_30
Ammeter: 210
Antenna interface: IPEX (UFL)
Telemetry: IRC Tramp

最後に

GEPRCの商品は少し高いけど、完成度が高いからいい飛びっぷりをしてくれるドローンに仕上がっているような気がする(かってな予想ですw)。

もしかすると、レビューするかもしれませんので、その時はブログに飛ばした感想など、いろいろ追記します。

ブレの少ない空撮をしたい人は、ジンバル付きかブラシレスマイクロドローン

ブレの少ない綺麗な空撮をしたい人はジンバル付きのドローンか、ブラシレスマイクロドローンがおすすめです。

ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓

DJI製品のでジンバル付きドローンは、下の記事で比較しています。
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?

200g未満ブラシレスマイクロドローン


FHD以上のブラシレスマイクロドローンなら、安定した飛行ができるのでブレの少ない綺麗な空撮をすることができます。
下の動画は200g未満のブラシレスマイクロドローンで空撮したものです。
そこそこブレのない空撮ができていいると思います。
※複数の機種、違うカメラで空撮しています。

ちなみにプロの方が200g未満ブラシレスマイクロドローンを使うとこのくらい綺麗な空撮をすることができます↓↓

上で紹介したようなFHDで撮影できる200g未満のブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓

ちなみに4k動画の撮影できるブラシレスマイクロドローンも発売されています。4kブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓

ブラシレスマイクロドローンは基本的にFPVゴーグルを装着して5.8Ghzの電波を使用して飛行するので、「アマチュア無線免許」または「第三級陸上特殊無線技士」の免許と、無線局の開局が必要になります。

詳しくは下の記事で紹介しています↓↓

資格を取るならドローンスクール↓

資格を取るならドローンスクール↓

-ドローン機体