DJI からFPVドローン Avata 2 販売開始
ドローン機体 PR

おすすめのマイクロドローン5選【タイニーフープ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
BETA FPV Meteor65 レビュー【2022版】


今回はおすすめのマイクロドローンを紹介していきます。
どのような形状、またはサイズや重量でマイクロドローンと呼ぶべきなのか、定義が少しあいまいなところもありますが、、、、


この記事では小型で手のひらサイズ、送信機は別で購入するタイプのドローンを「マイクロドローン」として紹介していきます。

この記事で紹介しているマイクロドローンはFPV飛行に5.8Ghzの電波を使用していますので、日本の法律では「アマチュア無線4級」、または「第三級陸上特殊無線技士」の免許を取得して、さらに無線局の開局が必要になります。それと操縦するには別に送信機を購入する必要があるのと、FPV飛行を楽しむにはFPVゴーグルが必要になります。

FPV飛行するのにおすすめしたい5.8GhzFPVゴーグルは下の記事で紹介しています↓↓

おすすめの送信機は下の記事で紹介しています↓

おすすめのマイクロドローン10選

BETA FPV Meteor65【2022版】

BETA FPV Meteor65 レビュー【2022版】
重量22.83g
FC&ESCF4 1S 5A FC (Serial ELRS 2.4G)/F4 1S 5A FC (SPI Frsky)
フレームMeteor65 65mm 1S Brushless Frame
モーター0802SE 19500KV Motor
プロペラ31mm 3-blade props (1.0mm Shaft)
カメラ角度30° (default)/20° (optional)
カメラ C03 FPV Camera
VTXM03 25-350mW VTX
CanopyCanopy for Micro Camera 2022 version
バッテリーBT2.0 300mah 1S Battery
フライトタイム4分

人気の「Meteor65」シリーズのアップグレード版として2022年の後半に発売されたモデルです。FPVカメラは1200TVLで映像が綺麗です。

カメラ角度も変更できるようにアップグレードされていて、キビキビ飛んで面白いドローンだと思います。

詳しくは下の記事で紹介しています↓(Yotubeのフライト動画あり)

>>BETA FPV Meteor65 レビュー【2022版】

Happymodel Mobula6 HD

カメラRuncam Split-lite
重量27g
フレーム65mm
FCCrazybee F4 Lite
モーターEX0802 KV19000
推奨バッテリー1S 3.8v 250mah or 300mah
フライト時間:2分〜3分

1sで27gと軽量のHDドローンです。
1sでも飛ぶことは飛びますが、少しスロットルが重くキビキビは飛ばない印象です。
ただ価格が12000円くらいと安く、綺麗な映像を空撮できるのでコスパはいいと思いす。

詳しくは下の記事で紹介しています↓↓
LINK軽量27gドローン Happymodel Mobula6 HD レビュー

Happymodel Mobula7 1S HD 75mm

カメラRuncam Split3-Lite
Field of View(FOV):Recording FOV 165°(FPV FOV: 165 ° @16:9, 130 ° @4:3)
Video Resolution:1080@60fps/1080@50fps/1080@30fps/720@60fps
重量27g
フレーム75mm
FCX12 ELRS V2.0 flight controller 
built-In ELRS 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4SX1280

X12 Frsky V1.0 flight controller 
built-in SPI Frsky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FR
ESCBuilt-in 12A(each) Blheli_S 4in1 ESC
VTXBuilt-in Power: 0/RCE/25mw/100mw/400mw
モーターRS0802 KV20000
レシーバーELRS / Frsky
価格24000円くらい(2022年7月現在)

ELRSで1s仕様のHDドローンが欲しいなら、2022年の6月くらいに発売された「Happymodel Mobula7 1S HD 75mm」はなかなか良さそうです。

VTXの出力が最大400mWでレシーバーをELRSで選択すれば、そこそこ遠くまで飛ばせるかも。狭い空間でFHDで撮影とかしたら面白そうです。

Happymodel Bassline 2S 90mm

【100g未満】Happymodel Bassline 2S 90mm レビュー
モーターEX1103 KV11000
重量:3.8g
プロペラWeight:0.88gMaterial: PCPitch:2.3inchProps Dia:52.17mmCenter Thickness:5mmCenter Hole Dia:1.5mm
Flight controllerX12 ELRS V2.1 flight controller built-in ELRS 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4SX1280X12 Frsky V2.1 flight controller built-in SPI Frsky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FRX12 Flysky V1.0 flight controller built-in SPI Flysky 2.4G receiver Target: CRAZYBEEF4FSX12 PNP V1.1 flight controller without onboard receiver Target: CRAZYBEEF4DXMCU:STM32F411CEU6 (100MHZ, 512K FLASH)
Sensor: ICM20689 or ICM42688P(SPI connection)
Mount hole size: 25.5mm*25.5mm
Power supply: 1-2S battery input (DC 2.9V-8.7V)
Built-in 12A(each) Blheli_S 4in1 ESCBuilt-in Betaflight OSD(SPI Control)
Built-in 5.8G OpenVTX 0mw~400mw
Built-in ExpressLRS 2.4G,Frsky D8/D16,Flysky AFHDS 2A
Built-in voltage detectionBuilt-in current sensor
Onboard 4in1 ESCPower supply: 1-2S LiPo/LiPo HV Current: 12A continuous peak 15A (3 seconds)
Support BLHeliSuite programmable
Default Factory firmware: Z_H_30_REV16_7.HEX
Default protocol: DSHOT300Support Bluejay firmware
Onboard SPI ExpressLRS 2.4GHz ReceiverPacket Rate option: 50Hz/150Hz/250Hz/500HzExpressLRS Firmware version: V2.0
RF Frequency: 2.4GHzAntenna : SMD antenna
Telemetry output Power: <12dBmReceiver protocol:  SPI ExpressLRSCompatible with ExpressLRS V2.0 TX ModuleCouldn’t flash separately ExpressLRS firmware Could flash FC firmware to support ExpressLRS v3.0 TX module
Onboard SPI Frsky D8/D16 receiver VersionSPI BUS receiver Frsky D8/D16 compatible
Compatible Non EU transmitter D8/D16 modelChannels: 8ch/16ch
No ground interference ( Transmitter and receiver 1 m from the ground): 200meterFailsafe support
Onboard SPI Flysky receiver VersionSPI BUS receiver
Protocol: AFHDS-2A 
Channels: 14ch(AFHDS-2A)
No ground interference ( Transmitter and receiver 1 m from the ground): 200meter
Failsafe support
PNP Version(without onboard receiver)Full UART1 for external ReceiverSupport CRSF/GHOST/SBUS/IBUS/DSMX protocolIR1 pad(invert RX1) used for SBUS input
Onboard 5.8g OPENVTXFirmware version: OPENVTXSmartaudio v2.1PIT Mode supportRCE Mode supportChannels:48chTransmitting Power: 0/RCE/25mw/100mw/400mwPower supply: DC 5V Current (5v): <650ma (400mw)
Caddx ANT 1200tvl cameraImage Sensor: 1/3″ CMOS SensorHorizontal Resolution: 1200 TVLTV System: NTSC or PAL IMAGE: 16:9 or 4:3Synchronization: InternalElectronic Shutter: PAL: 1/50~100,000; NTSC: 1/60~100,000S/N Ratio : >52dB (AGC OFF)Video Output: CVBSLens: 1.8mmMin. Illumination: 0.001Lux@F1.2Auto Gain Control: YESWDR: Global WDRDNR: 3D DNRDimensions: 14*14mm(with bracket to 19*19mm)Wide Power Input: DC 3.7-18VWeight: 2g (N.W.)

パワーもそこそこあって軽快に飛ぶ手のひらサイズのドローンです。

詳しくは下の記事で紹介しています↓(Yotubeのフライト動画あり)

>>【100g未満】Happymodel Bassline 2S 90mm レビュー

POSTED COMMENT

  1. boru より:

    すごく綺麗な動画に私も是非やってみたいと思ってますが、気になる点があって躊躇してます。それはFPVゴーグルで操縦する画面もこれと同等の綺麗な画面かということです。中にはノイズ入りまくりの動画もあって、これでは頭が痛くなるのではと思います。実際レースで見ている画像もこんなにノイズがある中で操縦しているのでしょうか。FPV画面の良い機種はどれなのかアドバイスお願いします。

    • DRONE BLOG より:

      ノイズに関してはFPVゴーグルとドローンとの距離、それと環境によってもかわってきますが、、、
      ドローンとの距離がそこまで遠くなければ、そこまでノイズは入ってきませんよ。あと周りの電波の状況とかにもよるのかもしれません。

      その中でFPVゴーグルを10台以上使ってきて、個人的に画面が綺麗に表示されてコスパも良くおすすめな機種は、
      「Skyzone SKY02X」↓↓
      https://www.banggood.com/custlink/D3vGiLBJsI
      「SKYZONE SKY02C」↓↓
      https://www.banggood.com/custlink/DmKDIaBpb1
      あたりがおすすめです。

      予算に余裕があるなら、「FatShark Dominator HDO」もいいのですが、アンテナと外部モジュールを購入する必要があり合計で6万円以上するのではじめてのFPVゴーグルとしては微妙かもしれません。ただ映像は見やすいですし、ノイズの入り方も少ないです↓↓
      https://www.banggood.com/custlink/vGvKZO6rUc

      あまりおすすめできないのが、単眼レンズのFPVゴーグルです。ノイズが入りやすいといわけではないのですが、人によっては乗り物酔いみたいな感覚になる場合があります。
      単眼レンズも4台くらいためしてみましたが、自分にはあいませんでした。自分はノイズでは頭が痛くなったりはしませんが、単眼レンズのFPVゴーグルを使用すると乗り物酔いみたいな感覚におちいる場合があります。

      それと価格が安くてとりあえず的に購入するなら「Eachine EV100」あたりがいいと思います。
      自分も最初これをメインに使っていました。録画機能をつけるDVRセット付きで13000円くらいで購入できます。
      「Eachine EV100セット」↓↓
      https://www.banggood.com/custlink/vD3m8lgp20

      ただ最初に紹介した「SKYZONE SKY02C」と比べるとドローンの操縦のしやすさがぜんぜん違います。
      「Eachine EV100」は実際にFPVゴーグルで見える画面が小さく少しみずらいです。
      ただ自分は画面酔いみたいなのはしませんでした。

      まとめると、値段の高いFPVゴーグルほどやはり綺麗な画面ですし、ノイズは入りにくいです。
      ちなみに「Eachine ev200d」は人気のあるFPVゴーグルのようですが、これを買うなら「Skyzone SKY02X」や「Skyzone SKY02C」を購入した方がいいです。
      価格は同じくらいですが、Skyzoneシリーズの方が重量が軽いし、綺麗な画面でコスパがいいです。下の記事で比較しています↓↓
      https://drone-info.net/skyzone-sky02x-eachine-ev200d

      それと最後に最近実機レビューをした「TOPSKY PRIME II」はコスパ的にはいいと思いました。
      ただ画素数が少ないので、実際に見える画面が少し荒いです。値段はやすく録画機能がついて9000円以内で購入できます↓↓
      ただSkyzoneシリーズと比較するとノイズも少し入りやすいことと、カラーが赤しかなく個人的にはデザインがいまいちな気がします(^_^*)
      https://drone-info.net/topsky-prime-ii

  2. たぐろ より:

    丁寧で豊富で、信頼できるのですが、読んで頭いっぱいになりました笑。インスタなど自撮り用に、娘(社会人)に1万前後でプレゼントしたいのですがよければなにか勧めて頂けませんでしょうか?

    • DRONE BLOG より:

      当ブログにお越しいただきありがとうございます。
      自撮り用ということでしたら、ありきたりの答えになってしまいますが、DJIのTelloがおすすめです。スマホで操作ができて、写真はそこそこ綺麗に撮影できますよ。

      アマゾン↓↓価格は11000円ちょっと。
      https://amzn.to/33IYuZ1

      当ブログで紹介している記事↓↓
      https://drone-info.net/tello-review

      「Holy Stone HS161」も自撮り用と考えればわるくないかもしれません。手動ですがカメラの角度を変えることが可能です。
      https://drone-info.net/holystone-hs161

      操縦も楽しみたいなら絶対に「Hubsan H216A」↓↓写真も綺麗に撮影できてGPS搭載ドローンです。これは男性向けかもしれません。

      当ブログで紹介している記事↓↓
      https://drone-info.net/hubsan-h216a

      【まとめ】
      女性となると、デザインなども考えてTelloが無難かと思います。

  3. Tatsuro より:

    はじめまして、いろいろ参考になるのですが、現在ファントム4PROを運用しているのですが、施設内の撮影をしたいと考えています。そこでマイクロドローンで4K、ジンバル付き、FCV対応、プロポを含めて技適つきで7万円程度で何がおすすめなのでしょうか。アマチュア無線、3特の免許は持っています。レースはやらないので、スピードは要りません。メカ(電気系)には弱いので、改造したりしないで、来たら飛ばせるくらいの物を探しています。DJIのmavic系は壁にぶつかったら壊れそうなので考えていません。お知恵を拝借できますか。

    • DRONE BLOG より:

      こんばんは。
      ジンバル付きで4K200g未満のマイクロドローンは2020年4月現在では発売されていないと思います(自作で作っている人はいるかもしれません。)
      下の記事で紹介している4Kのマイクロドローンもすべてジンバルはついていません↓↓
      https://drone-info.net/4k-microdrone

      FCV対応?というのはFPV対応のことでしょうか。ドローン本体にVTXがついていて、5.8Ghz帯の電波を出すドローンならFPVゴーグルで電波を受信してFPV飛行ができます。
      それと5.8Ghzのマイクロドローンは到着してから、送信機と本体のバインドや、ドローン本体とパソコンを接続してベータフライトの設定が必要になりますので、到着してもすぐには飛ばせないです。いちど覚えてしまえばそこまで難しくはありませんが、はじめてとなると、少し難しく感じるかもしれません。
      免許は持っているとのことですので、おそらく知っているかとは思いますが、それに加えて5.8Ghz帯を利用するドローンは無線局の開局申請が必要になります(送信機は基本的に2.4Ghzですので技適マーク付きのものを購入すればOKです)。

      開局済みのVTXと、購入したドローンの純正のVTXをはんだを使って交換するか、ドローンが到着してからそれについているVTXについての開局申請が必要になりますので、何もしないですぐに飛ばすのは難しいです。

      ※開局済みのVTXを交換した参考記事↓↓
      https://drone-info.net/scorpion80hd-vtx-buzzer

      施設内の大きさがどの程度なのかわかりませんが、そこまで大きくない部屋で練習するならいきなり4kのマイクロドローンではなく初心者向けの機種から練習していった方がいいかと思います。4Kのカメラのついている機種になりますと200g未満に重量を収められてても、それなりに重量が上がるのでぶつけて墜落した時に壊れる確率も高いです。

      ちなみに4Kで撮影できる機種ではありませんが、下の記事では初心者のにおすすめドローン、送信機、FPVゴーグルを紹介しています↓↓
      https://drone-info.net/microdrone-hajimekata

      最後に、、、、
      ジンバルはついていませんが、4Kで撮影できるドローンで純正のVTXの系統図が入手しやすい機種で「Eachine Cinecan 85mm 4K」というドローンもあります↓↓
      https://www.banggood.com/custlink/mD3K2frrPy

      VTXは「woop_VTX」で一般社団法人日本ドローン無線協会 会長さん(戸澤さん)のところで系統図を購入できます↓↓
      https://drone-info.net/tozawa-vtx

      ただしこちらの4KドローンについているFPVカメラは「Caddx Tarsier」というカメラで設定にwifiを使用します。
      FPVカメラの技適は通ってないので、そこら辺はみなさん自己責任で利用しているようです。

      • Tatsuro より:

        ご親切にありがとうございました。FCVではなくFPV誤記でした。
        ちょっとハードルが高いかな。いろいろ調べてみます。

        • DRONE BLOG より:

          了解しました!

          ちなみに開局申請が自分では難しいなら「日本ドローン無線協会 会長さん(戸澤さん)のところでVTX系統図+開局申請のサポート」もしてくれますよ↓↓
          https://drone-info.net/tozawa-vtx

DRONE BLOG へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です