「Micro Drone 4.0」というすごいドローンが発売されますね。
200g未満で、DJIのスパークぐらいのスペックがありそうなドローンです。
まだ正式な価格や発売日、スペックはわかりませんが、今回は「Micro Drone 4.0」を紹介します。
ついにDJIからジンバル付きの200g未満の「DJI Mavic Mini」の販売が開始されました。気になる方はDJIオンラインストアでチェックしてみてください↓↓
下の記事でも紹介しています↓↓
2019年9月20日に発表された最新アップデート情報はこちらのページにも記載してあります↓↓(リンク先googleドライブ)
https://drive.google.com/file/d/1TRsgHJAeIHJidYEDL-EQKnow4hLFgii4/view
おすすめのドローンはランキング形式で下の記事で紹介しています↓↓
これからドローンをはじめるならブラシレスマイクロドローンがおすすめ!!
初心者におすすめしたいマイクロドローン、送信機、FPVゴーグルのセットは下の記事で紹介しています↓↓
banggoodではブラックフライデーセールで、FPVゴーグルやドローンがかなりお安くなっています。買うなら今かも??(割引クーポンもあります)↓↓
残念ですが、Micro Drone4.0は、来年2月以降に発送と延期になったようです。
Micro Drone 4.0 のスペック
カメラの画質 | 1080p @ 30FPSおよび720p @ 60FPS |
---|---|
重量 | 115gと公式ホームページに記載はされていますが、たぶんバッテリー抜きの重量なのかもしれません。200g未満になることは間違いなさそうです |
伝送距離 | ? |
飛行時間 | 12分 |
バッテリー | 1200mAh リポバッテリー |
操作モード | ? |
機体のサイズ | 120mm 、厚さ40mm |
価格 | 27800円 |
その他の機能 |
・フォロミーモード ・自動自律ホバリング ・自動360度周囲回転撮影 |
とりあえず2019年9月28日の時点でわかっていることを記載しました。
こちらはyoutubeの公式紹介動画。
ブレのない映像で綺麗に空撮できているのがわかります。
これも「Micro Drone 4.0」で撮影した動画ですかね?バットマークの割合が多いのが気になりますが、、、私みたいwww
こちらは9月19日時点で、新しくあがっていた動画。
空撮映像ではなく、機体の飛んでる動画ですね。
ほんとうに重量は200g未満で調整されているのか?
一時期、重量が200gを超えるんじゃないか??などのうわさもありましたがMakuakeのページを久しぶりに覗いてみたところ以下のような記載がありました。
最終調整中ですので、スペック詳細は最終的に確定した内容を皆さまにお伝えしてまいります!
尚、200gの重量は超えないサイズという点は代わりありません。
とりあえず日本では200gを超えるか超えないかで、使う用途が違ってくるので一安心ですね。
まだ最終的なスペックはよくわからんようです。
Micro Drone 4.0 の特徴
まだ確定ではありませんが、今の所わかっている情報をまとめてみました。
- ジンバル付きで200g未満のドローン
- フォロミーモード付き
- カメラ性能は2K 1980×1080
- 送信機以外にスマホのみの操作も可能
- 価格が安い
ジンバル付きで200g未満のドローン
正式な重量はよくわかりませんが、200g未満におさめてくれるのは間違いなさそうです。
私たちはドローンをかなり風の強い環境で飛ばしました。
12-15mph(20-28kph)の環境下でセルフホバリングします。
もちろん、微風が理想的な条件になります。
風にもそこそこ強いという記載がありましたね。
フォロミーモード付き
詳しくは紹介されていませんが、おそらくフォロミーモード(自動追尾機能)はついているっぽいです。
ジンバル付きのカメラ
カメラは2軸ジンバルを搭載。画質は「1080p 30FPS」および「720p 60FPS」です。
ジンバル付きですので、綺麗な映像を空撮できますね〜。
空撮動画はこちらで確認できます↑
スマホ操作だけじゃない!!別売りで送信機もあり
スマホ操作いがいにも別売りで送信機での操作も可能です。
送信機と受信機を備えた長距離アンテナにより、最大200mまで飛距離を伸ばすことが可能と、記載されていました。
DJIのSPARKやTelloと比較
比較表みたいなのもあったので、のせておきます。
最後に
今回の記事の画像やスペックは以下のページから引用。
「Micro Drone 4.0」の詳しい情報が知りたい方は以下のページでご確認ください。
おそらく技適を通して日本で発売されるようですので、楽しみです。
ブレの少ない空撮をしたい人は、ジンバル付きかブラシレスマイクロドローン
ブレの少ない綺麗な空撮をしたい人はジンバル付きのドローンか、ブラシレスマイクロドローンがおすすめです。
ジンバル付きのおすすめのドローンは下の記事で紹介しています↓↓
LINKDJIの最新ドローン比較「Phantom、Mavic Pro(Air)、SPARK、Inspire(インスパイア)」 初心者にはどれがおすすめ?
200g未満ブラシレスマイクロドローン
FHD以上のブラシレスマイクロドローンなら、安定した飛行ができるのでブレの少ない綺麗な空撮をすることができます。
下の動画は200g未満のブラシレスマイクロドローンで空撮したものです。
そこそこブレのない空撮ができていいると思います。
※複数の機種、違うカメラで空撮しています。
ちなみにプロの方が200g未満ブラシレスマイクロドローンを使うとこのくらい綺麗な空撮をすることができます↓↓
上で紹介したようなFHDで撮影できる200g未満のブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓
ちなみに4k動画の撮影できるブラシレスマイクロドローンも発売されています。4kブラシレスマイクロドローンは下の記事で紹介しています↓↓
ブラシレスマイクロドローンは基本的にFPVゴーグルを装着して5.8Ghzの電波を使用して飛行するので、「アマチュア無線免許」または「第三級陸上特殊無線技士」の免許と、無線局の開局が必要になります。
詳しくは下の記事で紹介しています↓↓
Micro Drone 4.0ですが、Indeigogoのサイトを読むと120g without Battery と書かれていました。
Palm-sized measuring 4.7″ wide, 4.7′ long, 1.5″ tall and weighing 120g without battery (below registration threshold) composed of resin/carbon composite materials.
バッテリ込の重量の記載はありませんが、1200mAのリチウムバッテリーと合わせると200gを超えそうです。
情報ありがとうございます。Indeigogoのサイトには、
「The battery has a capacity of 1200mAh and weight of just 26 grams, batteries can be charged using the Micro USB port built into the Drone.」
とも書いてあるのですが、これはバッテリーは26gということを言っているんですかね?
英語苦手なんでよくわからないのですが、翻訳すると
「バッテリーは1200mAhの容量とわずか26グラムの重さを持っています、バッテリーはドローンに組み込まれたマイクロUSBポートを使って充電することができます。」
ってなるんですよね。
こんにちは。
コントローラの申し込みも始まったのでIndeigogoで手配してみました。
コントローラの使用により有効範囲は700フィートまでブーストされるみたいなので、無線技士の免許が無いと使用できない帯域の電波を使っていそうですね。
コントローラも含めると$240(日本は送料+$20)でした。
その上国内で使用するには機器保証認定や免許申請の手数料で\7,000弱の費用と申請手続きの手間が発生するので、決して安い買い物では無かったです。
これでバッテリーを含めて200g以上の重量になった場合、DIPSでの機体登録の手間がありますので、SPARKの方が予備品の入手のし易さから考えても利用する側には理があるように感じます。
技適取得の国内正規品が出れば上記の送料、手間賃は無くなりますが、製品自体がアーリーバード向けの価格設定ではなくなりますし、送信機の仕様からそもそも技適を取得できるかも怪しいかも知れないですね。
SPARKで航空局の包括許可を受けているので、発表とは異なり200g未満でホビーの範囲で扱える特性が無かった場合は電源も入れずにお蔵入りになりそうです。
KUDRONEは...ねぇ^^;
2機所有していますが(笑)
詳しい情報ありがとうございます。2.4Ghzじゃないとするとあまり普通のユーザー向きではないですね(;^ω^)
せめて200g未満に収まっているといいのですが、、、
「KUDRONE」2機所有してるんですか(笑)
自分も値下げしてからKUDRONEは購入したんですが、じゃじゃ馬すぎて、びっくりしました(笑)
KUDRONEはセンサー類の多さから大型機並みに都度キャリブレーションをしないと厳しいのかも知れませんね。
GPSはRTHとフォローミーの時だけ働くようなのですが、これってちゃんと最新のホームを認識してないとノーコンになった時点で最後にホームとして記録している座標へ一直線に向かうという事ですよね。
センサーが多くてもその分扱いが繊細になったり内部処理が追いつかなかったりすれば使用に向くシーンは限られるなぁ、と学習しました。
あと、アプリによる操作や機首が対面前提の設定というのも私には向きませんでした。
そういった意味で誰にでも勧められる訳では無いので迂闊に譲れず未だに二機が手元にあります(苦笑)
そういった点でmicro drone 4には期待しての投資なのですがどんなものがロールアウトされるのか楽しみです。
せめて重量だけは200g未満を実現してくれれば活用シーンはあると思うのですが…最悪はKUDRONE二機と同じ道を辿るかもしれないですね(-。-;
最近はTELLOのFPV+が気になります。
アプリだけであそこまでRTHが実現できるなら、ホビー機には無理にGPSなんて積む必要は無いのではと思いました。
そうなんですね〜
KUDRONEはアプリでの操作がたしかに厳しかったですね。機首が対面前提だから逆方向に飛ばしてしまったりして(笑)
micro drone 4.0が200g未満なことを祈りましょう(笑)
それとTELLOのRTHはすごいですよね。GPSなしで実現できるなんて、まぁまぁ精度もいいみたいだし。
まだ購入は出来ないようですがRakunewにMicroDrone4.0のページが出来ていました。
そこに掲載されているTechnical Specsによるとバッテリーは7.4V 1,200mAh で45分の充電で12分間(製品説明本文では13分と記載)の飛行が可能なようですね。
バッテリーの重さには触れて無いのが気になるところですが^^;
電送距離も元々500ftを謳ってますから使用帯域がやはり気になるところでしょうか。
Indeigogoでは既に$125での受付は終了して現在は$145〜(日本は要追加送料)のプログラムになっています。
Rakunewを利用した場合は2万円を超える金額が表示されています。
正式ローンチ後Amazon辺りで扱いが始まるのを待ってakiraさんの様に技適品を待つのが色々安価で安心かもしれません。
情報ありがとうございます。RakunewでMicroDrone4.0のページができていますね。
そうですね自分は購入するとしたら、アマゾンあたりで技適付きで販売されはじめてからですね。
もちろん200g未満が前提になります。
ほんとにいろいろ教えていただきありがとうございました。商品が届いてもし余裕があるなら、どんな感じのドローンか教えていただけるとたすかります。
m(_ _)m
200gを超えてしまったら、飛行場所が限られるので、残念です…楽しみにしていたのに…
えっ!!
200g以上に仕様変更になったんですか?
国内のクラウドファンディングMakuakeでも取り扱いが開始になってますね。
そのおかげでスペック等の詳細が日本語で分かるようになりました。
国内定価は33,330円
本体+バッテリーを合わせた重量 140g
(本体150g+バッテリー26gなので正確には141g?)
技適等国内で必要な許可はMakuakeで出資募集している会社からのリターン品には会社の方で発送迄に取得予定(並行輸入品は無し)
保証は初期不良15日(海外サイトは無期限)
国内は少し高めで保証はほぼ無いが技適は取得する見たいなので無線局の登録不要、と言うのが特徴ですかね。
Indiegogoの方ではスペアバッテリーの受付も開始されていますが、Makuakeの方ではまだのようです。
私はIndiegogoでリターン待ちなので追加バッテリーも支援しましたが、無線局登録に必要な回路図とか入手できるか不安です(-。-;
何れにしても200g以上に変更になったという情報は何処にも見当たらないので勘違いでは無いでしょうか。
いつも情報ありがとうございます。140gって書いてありますね。修正しておきます。ここまできて200g以上ってことはないですよね。たぶん。
Indiegogoちゃんとした製品が届くといいですね!!
クラウドファンディングの商品はなんだか心配です(笑)
↑本体重量115gの記載ミスです(-。-;
初心者の質問で申し訳御座いません。Indiegogoで本体と送信器、追加のバッテリーまで注文しリターン待ちの状態なのですが、200グラム以下のトイドローンであれば、技適は必要ないと認識しておりましたが、飛ばすことすら違法なのでしょうか?
場違いであれば削除してください。
技適マークは200g未満のドローンでもついていないと違法になってしまいます。総務省に以前問い合わせたところ、電源を入れていない状態であっても技適マークのついていないドローンやスマートフォン、Bluetoothイヤホン(全てのwifiやBluetoothを使う機器)外に持ち出すだけで取り締まりの対象になると言っていました。ただし現状は技適マークのついていない商品がアマゾンなどのネットショッピングなどで多数売られていて、ほとんどの消費者は知らないで使用しているという現実もあります。電波法違反での取り締まりはそこまで積極的には行っていないようですが、ドローンは世間的にはあまりイメージの良いものではありませんので、たまたま通報されて電波法違反でつかまるといったこともあるかもしれません。スマートフォンやBluetoothイヤホンで技適なしのものを使用して捕まった例は聞いたことがありませんが、ドローンで5.8Ghzの電波を使用していて捕まった例はネットで聞いたことがあります。
2.4Ghzのドローンで捕まった例は聞いたことがありませんね。
ちなみにyoutubeなどの動画を見ていると技適のついていないドローンを飛ばしている人はたくさんいます。まぁだからと言って飛ばしていいものではありませんけど(^◇^;)
大変的確なご返答ありがとうございます。
色々と勉強になりました。
当方では扱いきれないかとInngiegogoへの返金要請なども考えながら、inngiegogoのコメントを確認していたのですが、日本の支援者の方から、3日前に技適申請の為に必要な情報を提供してくれるかとの問に、TELEC認証を申請すると(英語なのでよくわかりませんが)返答がありました。TELEC認証=技適と考えて良いものなのでしょうか?返金申請の方法もわからず半ば諦めかけていただけに、もしやと思い質問させて頂きました。
TELEC認証は技適のことだと思いますよ。技適マークつきで手元にくるといいですね。
技適つきなら間違いなく日本で売れる商品だと思います( ^ω^ )
技適が取れても、5.8GHz帯のみの送信機とVTXなら無線技士の資格と送信機とVTXそれぞれ局免が必要になりますね。
そもそも5GHz帯のWi-Fiを利用した画像伝送だった場合は国内では使用が認められないので伝送方式には注意が必要です。
送信機の技適は取得しているがVTXは取っていない機体を、国内認証済みとして売っている前例はありますので、今出ている情報だけで国内で飛ばせる機体と判断するのは危険だと思います。
私はindieの方で投資していますが、makuakeの方は、CFを募った販売代理店が自分達が販売する製品は技適を取ると謳っていますので、makuakeで出資されている方は大丈夫なのかも知れません。
そうですよね。Hubsan Zinoの時も、送信機は2.4Ghzで技適は取得しているようでしたが、ドローン本体が国内では一般的には使われていない5Ghz帯だったようで、アマチュア無線免許では開局できないという、、、、そんな前例もありますしね。発売が延期されたり、なにかと不透明なところが多く、心配なドローンなことは間違いないです。
はじめまして。いつも楽しく読まして頂いてます。
Micro Drone4.0ですが、来年2月まで延期になりましたね、、、makuakeは大荒れでした。
私は支援者では無いのですが、初めて買うドローンとして候補だったので、安堵(支援しなかった)と、迷い(どのドローンにするか)が発生しております。
そこで、akira様に質問なのですが、初心者の初購入のドローンとして、Mavic miniは的確か教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。
(Micro Drone4.0の記事で書き込んでしまって申し訳ないです。)
いつもお読みいただきありがとうございます。Micro Drone4.0延期になったんですね。情報いただきありがとうございます。あとでブログに追記します٩( ‘ω’ )و
mavic miniが初めてのドローンにおすすめかどうかについてですが、趣味レベルで綺麗な空撮をするのが目的なら、おすすめできるドローンだと思います。
GPS搭載ドローンですので、ちゃんとコンパスキャリブレーションなどができていれば、送信機でキーを何も入れていない状態なら、その場でホバリングし続けます。
初めてのドローンだとしても無謀な運転をしなければ墜落などもしないと思います(機械ですので絶対ではありませんけど)。1年間の対人対物の保険に入れるところもいいところだと思います。
ただ価格が46000円とそこそこ高いので、綺麗な空撮がしたいという目的がそこまでないのなら、別の機体でもいいのかなぁ〜と思います( ´∀`)
「ドローンにちょっと興味あって飛ばしてみたい!!」そんな感じでしたら1万円くらいで買える、
DJI Tello
https://drone-info.net/tello-review
Hubsan H216A
https://drone-info.net/hubsan-h216a
ここら辺がおすすめなのかなぁ〜とも思います。動画はジンバルがついていませんのでブレブレになりますが、写真はそこそこ綺麗にとれます。
あまり操縦に自信がない、機械物が苦手、車の運転とかも苦手(車とは違うけど笑)そんな感じでしたら、室内で飛ばせる3000円くらいのドローンで練習してからでもいいかもしれません↓↓
https://drone-info.net/hs210
ご回答頂き、誠にありがとうございます。
自身で大分調べてはいたのですが、金額的(コスパ)にやはりTelloとh216aなんですかね(`・ω・´)
Mavic miniにはジンバルがついてるので、トイドローンとしてかなりロマンを感じているので、、、(というか、大分akira様の影響が大きいですが(笑))
財布と相談して、もう少し考えます(`・ω・´)
ご回答ありがとうございました。
そうですね!!お財布と相談して、決めるといいと思いますよ〜٩( ‘ω’ )و
こんにちは!楽しく拝見している検討間もない初心者です。ただ、知れば知るほど混乱してきました。マウンテンバイクでトレイルや登山道など走行中の自分をフルHDもしくはHDの追跡撮影をしたいです。マビックミニのような携帯性と性能のもので追跡できるものでおすすめといえばどれになりますでしょうか?予算は5万円前後です。
こんにちは。
5万円前後(または5万円以下)でFHDで自動追尾、という条件だけならいろいろ選択肢はありますが、「Mavic miniのようなジンバル付きでブレのない綺麗な映像を撮影できる」という条件を入れると、2020年5月の時点で思いつく機種は2017年に発売されたDJIのSPARKくらいしか思いつきません。
SPARKは自動追尾機能付きのドローンでFHDでジンバル付きですので、綺麗な映像を撮影できます。ただ少し古い機種ですので、Mavic mini の方が色味とかが個人的には綺麗に感じます。
それと200g以上の機種になりますので、飛ばす場所は限られてしまいます。
SPARKのレビュー記事はこちら↓↓
https://drone-info.net/spark-review
そのほかのやり方としては、自動追尾させながら綺麗な映像撮影したいなら「Insta 360 GO」という手ぶれ補正の機能のついたカメラを別で搭載して飛ばすのがおすすめです。
「Insta 360 GO」はこちら↓↓
https://amzn.to/2Al6NjR
「Insta 360 GO」はかなり強力な手ぶれ補正がついていますので、トイドローンでもブレのない綺麗な空撮をすることができます。
自動追尾はついていないドローンですが、トイドローンにInsta 360 GOを搭載して飛ばした記事はこちら(ランディングギアが写り込んでしまっていますが、取り付け位置によっては写り込まずに綺麗に撮影できると思います。ランディングギアなしで、手持ちでフライトさせる方法もあり)↓↓
https://drone-info.net/holystone-f181w
そのほかinsta360go サンプル動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=lBRqCNtwufA
自動追尾機能のついたドローンと、「Insta 360 GO」両方買っても4万円以内に収めることができます。
ただ、ドローンにカメラマウントをつけたりする手間などがあるのと、「Insta 360 GO」の最長連続録画時間は5分になっています。
自動追尾付きのFHDのジンバルなしのトイドローンはたくさんレビューしてきましたが、デフォルトでついているカメラで撮影される映像はどれもにたりよったりといった感じで良いものはありませんが、携帯性を考えると、holystoneのhs165あたりが良いかと思います↓
https://drone-info.net/holystone-hs165
200g以上の機種でもいいなら、重量があるドローンの方がブラシレスモーターを搭載していることもありパワーもありますし、風にも強いのでholystone hs720あたりがおすすめです。
Insta 360 GOと両方購入しても5万円くらいでおさまります。
https://drone-info.net/holystone-hs720
あくまでトイドローンですので、うまく追尾できない時もあります。
ちなみにこれはどの機種もほぼ一緒です。
予算が10万円くらいあるなら2020年の4月に発売されたばかりの「mavicair2」が性能的にもおすすめなんですけどね(ただ200g以上で高額ですので、はじめてのドローンとしてお勧めできるかといえばそうではないのかもしれません)
DJI Mavic Airの記事はこちら↓(まだ実機レビューはしていませんが、実際には飛ばしてみて良いものだとは確認しています)
https://drone-info.net/dji-mavicair2
最後にまとめると、5万円くらいでMavic mini並みの性能で、自動追尾付きのドローンが2020年5月現在特にみあたりません。
あえて選ぶなら200g以上の重量ですが DJIのSPARKでしょうか。
https://drone-info.net/spark-review
自動追尾がついていればMavic miniをおすすめしたいところなんですけどね〜